画像診断まとめ

画像診断まとめサイトです。CTおよびMRIの画像診断に必要な知識および実際の画像を主に掲載しています。

著者:管理人

尿道憩室の画像診断

尿道憩室(Urethral diverticulum) 先天性と後天性あり。多くは後天性。 後天性の場合ほとんどは女性。 尿道周囲のBartholin腺に生じた感染や損傷により生じると考えられている。 女性の数%に生じる […]

冠動脈瘻のCT画像診断(coronary artery fistula)

冠動脈瘻(coronary artery fistula) 先天性心疾患の0.5%以下と比較的稀な血管奇形。 冠動脈は本来冠静脈系に灌流するが、心腔、肺動脈、上大静脈、冠状静脈洞などに開口する奇形。 異常血管は右冠動脈か […]

卵巣粘液性嚢胞性腫瘍の画像診断

粘液性嚢胞性腫瘍(mucinous cystic tumor) ・粘液性腫瘍は表層上皮性・間質性腫瘍に分類され、悪性度により、 良性腫瘍→粘液性嚢胞腺腫 境界悪性腫瘍→粘液性嚢胞性腫瘍(境界悪性(低悪性度腫瘍)) 悪性腫 […]
正中弓状靱帯症候群のCT画像

正中弓状靭帯圧迫症候群の画像診断

正中弓状靭帯圧迫症候群(median arcuate ligament syndrome) 正中弓状靭帯は、大動脈裂孔の前方辺縁を構成する靭帯であり、この靭帯が腹腔動脈起始部を圧迫して狭窄を起こすことがある。 他に腹腔動 […]