卵巣静脈血栓の症状は?原因は?画像診断のポイントは? 更新日:2016年7月14日 公開日:2015年5月15日 婦人科腹部 卵巣静脈血栓 ・卵巣静脈内の血栓は、産褥期の合併症としてしばしば起こる。 ・分娩の0.05-0.18%に合併する。帝王切開後は1-2%に発生。分娩後48時間以内に好発する。 ・妊娠中の凝固能の亢進、分娩後の血流低下、静脈 […] 続きを読む
フルニエ壊疽とは?原因は?画像診断の特徴は? 更新日:2021年2月26日 公開日:2015年5月14日 泌尿器 フルニエ壊疽とはどういった病気なのでしょうか? 実は、死亡率も高く、非常に緊急性の高い疾患です。 今回は、そんなフルニエ壊疽の原因、画像診断についてまとめました。 Fournier壊疽(Fournier’s […] 続きを読む
膵悪性リンパ腫の画像診断 更新日:2021年2月7日 公開日:2015年5月14日 腹部 膵悪性リンパ腫(malignant lymphoma) ・主として非ホジキンリンパ腫で、乏血性の腫瘤。 ・非常に稀。 ・通常は巨大な膵腫瘤として発見され、大きさの割に内部構造が均一、血管浸潤がほとんどないことなどは、他臓 […] 続きを読む
リザーバーによる肝動注化学療法のための血流改変術で知っておくべきこと 更新日:2017年1月10日 公開日:2015年5月14日 腹部 動注化学療法とは? 動注化学療法とは、セルディンガー法を用いて、カテーテルを選択的に目標とする臓器に持って行き、そこで高濃度の抗がん剤を注入する治療法です。 ワンショット動注療法:1時間以内の短時間で注入 持続動注療法: […] 続きを読む
胎便吸引症候群の画像診断 更新日:2021年2月7日 公開日:2015年5月12日 小児胸部 胎便吸引症候群(MAS:meconium aspiration syndrome) ・新生児において生下時前後の羊水の気道への誤嚥により起こる胎便による無気肺や化学性炎症反応に入り交じった肺疾患のこと。 続きを読む
胸郭出口症候群のレントゲン、血管造影画像診断 更新日:2022年12月28日 公開日:2015年5月11日 整形外科 胸郭出口症候群(thoracic outlet syndrome) 胸郭出口部で神経が圧迫あるいは牽引されて上肢のしびれなどの神経障害を起こすもの。 腕神経叢と鎖骨下動脈は、前斜角筋・中斜角筋、鎖骨・肋骨のそれぞれ間 […] 続きを読む
心筋梗塞の遅延造影MRI画像診断とは? 更新日:2021年2月7日 公開日:2015年5月9日 心血管 急性心筋梗塞のMRI画像診断 冠動脈病変の非侵襲的診断法に関するガイドライン(JCS2009)によると、造影MRIは、 安定狭心症による心筋虚血の検出についてはレベルB 血行再建前の遅延造影MRIによる心筋バイアビリティ […] 続きを読む
収縮性心膜炎とは?画像診断のポイントは? 更新日:2021年2月7日 公開日:2015年5月9日 心血管 収縮性心膜炎(constrictive pericarditis ) 心外膜の肥厚や癒着、石灰化によりその伸展性が失われ、心腔の拡張障害をきたした疾患。 慢性的に心膜腔に液体貯留があると、心膜は癒着、肥厚し、半年以上でし […] 続きを読む
異所性肺石灰化のCT画像診断(転移性肺石灰化症) 更新日:2022年6月9日 公開日:2015年5月8日 胸部 異所性肺石灰化(metastatic lung calcification) 高カルシウム血症、慢性腎不全(特に透析患者)、多発性骨髄腫、原発性あるいは二次性副甲状腺機能亢進症、ミルクアルカリ症状群、ビタミンD過剰症、悪 […] 続きを読む
傍関節唇嚢胞による肩甲上神経絞扼症候群のMRI画像診断 更新日:2021年2月8日 公開日:2015年5月8日 整形外科骨軟部 傍関節唇嚢胞 ・関節唇の断裂に伴って生じる嚢胞。 ・MRIでは境界明瞭の単房性あるいは多房性で造影効果を示さない液体貯留。 ・肩甲棘よりも上方の肩甲上切痕(suprascapular notch)および下方の棘窩切 […] 続きを読む