大腸憩室炎とは?症状からCT画像所見を徹底解説! 更新日:2019年3月5日 公開日:2017年1月19日 CT検査救急腹部 憩室とは消化管の壁の弱い部分が、壁外に袋状に突出した状態をいいますが、その消化管憩室の中でも最も多いのが、大腸に起こる大腸憩室です。 そして、大腸憩室の合併症として起こるものが、大腸憩室炎。 今回は、その大腸憩室炎(読み […] 続きを読む
【保存版】急性虫垂炎のCT所見のポイント! 更新日:2019年3月5日 公開日:2017年1月6日 CT検査救急腹部 急性虫垂炎は、虫垂(ちゅうすい)に炎症を起こした状態で、一般的にはしばしば盲腸(もうちょう)と呼ばれます。 (※厳密には虫垂は盲腸から連続する小さな管腔構造です。) 非常に小さな構造であるため、CT画像では […] 続きを読む
【保存版】腸閉塞・イレウスのCT画像診断の徹底まとめ! 更新日:2023年5月3日 公開日:2016年12月31日 CT検査腹部 「腸閉塞・イレウスがあるのか、ないのか。」 「緊急手術を要する腸閉塞・イレウスなのか、保存的に治療できる腸閉塞・イレウスなのか。」 医療の現場において、ここの判断は非常に難しいところです。 そ […] 続きを読む
異所性左鎖骨下動脈とは?CT画像診断のポイントは? 更新日:2018年10月5日 公開日:2016年12月21日 CT検査心血管 異所性左鎖骨下動脈(aberrant left subclavian artery)とは? 通常は右大動脈弓に合併して見られる。 奇異性左鎖骨下動脈、異常左鎖骨下動脈とも呼ばれる。 右鎖骨下動脈の起始部よりも遠位側の下行 […] 続きを読む
【保存版】頭部CTの見方まとめ!実際の画像を見ながら。 更新日:2019年2月27日 公開日:2016年12月7日 CT検査救急頭部 頭部CTを撮影したけれでも、見方がわからない、読影ができない・・・。 そのような状態ですと、いざという時に、くも膜下出血など重大疾患を見逃す可能性があります。 そこで今回は頭部CTの画像の見方、読影の仕方、チェックするべ […] 続きを読む
胃静脈瘤とは?原因、分類、治療(B-RTO)をわかりやすく! 更新日:2022年7月14日 公開日:2016年11月20日 CT検査救急腹部 胃静脈瘤とは文字どおり、胃にできた静脈瘤のことです。 胃の静脈瘤が破裂すると、食道静脈瘤破裂と同様に、消化管の中に大量に出血をして命に関わることがあります。 「胃静脈瘤はどうしてできるのだろうか?」 「胃静脈瘤にはどんな […] 続きを読む
急性膵炎のCTグレードの評価をイラストと画像でわかりやすく解説! 更新日:2021年12月15日 公開日:2016年11月14日 CT検査救急腹部 日本での急性膵炎における全体の死亡率は、2%程度と報告されています。急性膵炎診療ガイドライン2015によると、急性膵炎のうち20%は重症急性膵炎に分類され、より死亡率が高くなります。 重症急性膵炎は、 急性膵炎重症度判定 […] 続きを読む
松果体嚢胞とは?症状、原因、CT/MRI画像所見まとめ! 更新日:2019年8月7日 公開日:2016年11月9日 CT検査MRI検査頭部 人間ドックや健康診断などで頭のCTやMRIを撮影すると、松果体嚢胞(読み方は「しょうかたいのうほう」、英語では「pineal cyst」)を指摘されることがあります。 頻度としては、頭部CT、MRI検査をした人の1-5% […] 続きを読む
急性膵炎診療ガイドライン2015に基づくCT画像診断のポイント! 更新日:2018年11月28日 公開日:2016年11月1日 CT検査救急腹部 2015年に急性膵炎診療ガイドラインが改定されました。 急性膵炎のCT画像診断において、2012年にアトランタ分類が改訂されたことを受け、これまで使われていた用語が変更されて、新たな用語が用いられるようになりました。 そ […] 続きを読む
【CT画像あり】気脳症の症状や原因、診断や治療法のまとめ 更新日:2021年5月24日 公開日:2016年10月24日 CT検査救急頭部 頭部外傷などによって頭蓋骨を骨折すると、気脳症(きのうしょう)となってしまうことがあります。 今回は、そんな気脳症(きのうしょう、英語表記で「pneumocephalus」)について 症状 原因 診断 治療法 をイラスト […] 続きを読む