下顎管のCT画像解剖!通るものは?神経は? 公開日:2023年5月18日 CT検査耳鼻咽喉科頭部CT 下顎管(mandibular canal)とは? 下顎管とは下顎骨を通る管のことで、入り口を下顎孔、出口をオトガイ孔という。 中には、下歯槽神経、下歯槽動静脈、リンパ管が走行する。 下顎骨骨折の際に、下顎管に骨折線が及ぶ […] 続きを読む
頭部CTで両側耳介の肥厚や石灰化を見た場合に考えるべき疾患 更新日:2024年1月22日 公開日:2022年1月14日 頭部CT 頭部CTで両側耳介の肥厚や石灰化を見た場合、 耳介が激しく接触するスポーツ(柔道、ラグビー、レスリング、総合格闘技など)による耳介血腫や慢性炎症。いわゆる柔道耳(「餃子耳」や「カリフラワーイヤー」などと呼ばれることもある […] 続きを読む
頭部CTで皮下に多発の石灰化を認めた場合の鑑別 更新日:2022年5月9日 公開日:2022年1月14日 頭部CT 頭部CTで皮下に多発の石灰化を認めた場合、 石灰化上皮腫(calcifying epithelioma:CE) 動脈壁の石灰化(特に透析患者) 多発毛嚢炎などの炎症による石灰化 副甲状腺機能亢進症 などを考えます。 症例 […] 続きを読む
頭部CTでびまん性に皮膚の肥厚を見た際に考えるべき疾患 公開日:2022年1月14日 CT検査頭部CT びまん性皮膚肥厚 頭部CTでびまん性に皮膚の肥厚を見た場合、 アトピー性皮膚炎 脂漏性皮膚炎 などを考える。 ※アトピー性皮膚炎の場合、耳介への叩打によって耳介血腫や慢性炎症により両側耳介の肥厚や石灰化を認めることがある […] 続きを読む
海綿静脈洞内の脂肪沈着とは? 更新日:2022年2月2日 公開日:2022年1月5日 頭部頭部CT 海綿静脈洞内の脂肪沈着(cavernous sinus fat) 頭部CTで偶発的に海綿静脈洞内に脂肪沈着(cavernous sinus fat)を認めることがあります。 肥満やCushing病、ステロイド内服との関連 […] 続きを読む
頭部CTで骨折線と紛らわしい後頭乳突縫合とは? 公開日:2022年1月4日 頭部CT 頭部CTで骨折線と紛らわしい縫合線に、後頭乳突縫合(occopitomastoid suture)があります。 左右対称であり、見慣れれば骨折線でないことは、すぐに分かるのですが、見慣れていない場合骨折線としてしまうかも […] 続きを読む
副鼻腔のドレナージルート(排出路/排泄路)まとめ 公開日:2021年11月21日 耳鼻咽喉科頭部CT 各副鼻腔はどこから鼻腔に排出(排泄)しているのでしょうか? 今回は、副鼻腔のドレナージルート(排出路/排泄路)をまとめました。 まず副鼻腔を 前部副鼻腔 後部副鼻腔 に大きく分けます。 前部篩骨洞のドレナージルート(排出 […] 続きを読む
前頭洞のCT画像における正常解剖 更新日:2021年11月22日 公開日:2021年11月21日 耳鼻咽喉科頭部CT 前頭洞周囲ののCT画像における正常解剖についてまとめました。 冠状断像でチェックしましょう。 前頭洞周囲のCT画像における正常解剖 前頭洞及びその周囲の正常解剖について動画を作成しました。 動画を見ていていただいた後で記 […] 続きを読む
副鼻腔のCT画像で重要なOMUとは?構成要素は? 更新日:2021年11月22日 公開日:2021年11月21日 耳鼻咽喉科頭部CT 副鼻腔のCT画像を読影する上で非常に重要なものの一つにOMU(オーエムユー)があります。 OMUとはostiomeatal unitの略で、日本語での意味は「洞口鼻道系」となります。 具体的にこの解剖がOMUというもので […] 続きを読む
蝶形骨洞のCT画像における正常解剖 公開日:2021年11月19日 耳鼻咽喉科頭部CT 蝶形骨体は前蝶形骨と頭底蝶形骨からなります。 蝶形骨洞は前蝶形骨の赤色髄から黄色髄に変換し、含気が生じることにより発生します。 今回は、蝶形骨洞のCT画像における正常解剖についてまとめました。 蝶形骨洞のCT画像における […] 続きを読む