イレウスの原因は?術後だけ?レントゲンのポイントはこれ! 更新日:2017年7月7日 公開日:2015年11月6日 救急腹部 イレウスの原因は? つまり、イレウスはまずイレウスが小腸に起こっているのか、大腸に起こっているのかで分類します。頻度としては小腸イレウスが多いです。 次に、小腸イレウスの場合、 機械性イレウス 麻痺性イレウス に分けられ […] 続きを読む
【保存版】胸部レントゲンを読影する上で知っておくべき解剖 更新日:2020年12月12日 公開日:2015年11月4日 胸部 胸部レントゲンを読影する上で知っておくべき解剖をまとめました。 肋骨の高さと肺の位置関係、肺区域の目安、気管支の位置関係、肺動脈の位置関係、その他知っておくべきことについて掲載しました。 胸部レントゲンを読影する上で知っ […] 続きを読む
【保存版】肺がん検診に!胸部レントゲン読影で知っておくべき7つの境界線 更新日:2017年7月27日 公開日:2015年11月3日 胸部 胸部レントゲン読影で知っておくべき7つの境界線 心陰影の弓 左第1弓(大動脈弓) 左第2弓(肺動脈主幹部) 左第3弓(左心耳) 左第4弓(左心室) 右第1弓(上大静脈) 右第2弓(右房縁) 前接合線(anterior […] 続きを読む
腹部CTの正常解剖・画像診断ツールを公開しました。 更新日:2015年10月28日 公開日:2015年10月26日 腹部 腹部CTの正常解剖・画像診断ツール サーバーに負荷がかかっており、少し接続しにくい状態が続いていますが(土日のアクセスも激減しております。)、予定どおり、腹部CTの正常解剖・画像診断ツールを公開しました。 約1年越しの仕 […] 続きを読む
斜台から発生する(原発)腫瘍の鑑別診断は? 更新日:2018年3月16日 公開日:2015年9月17日 頭部 斜台から発生する(原発)腫瘍の鑑別診断 脊索腫(chorodoma):内部変化多彩な事が多い。T2WIで高信号。ほぼ正中。 軟骨腫(chondroma):軟骨性石灰化を伴う事が多い。脊索腫と似た信号のことも。 軟骨肉腫( […] 続きを読む
骨巨細胞腫のCT、MRI画像診断(GCT) 更新日:2023年2月7日 公開日:2015年9月17日 骨軟部 骨巨細胞腫(giant cell tumor of bone) 腫瘍の発生起源は不明。 原発性骨腫瘍の4-10%、良性骨腫瘍の20%程度を占める。 骨端線の閉じた成人に好発する。 好発年齢は20-30歳代。 長管骨の骨幹 […] 続きを読む
肺硬化性血管腫のCT画像診断 更新日:2017年11月7日 公開日:2015年9月15日 胸部 肺硬化性血管腫(pulmonary sclerosing pneumocytoma) 30-60歳代の女性に好発する良性腫瘍の一つ。 ほとんどが無症状だが、症状を呈する場合は血痰が多い。 Ⅱ型の肺胞上皮由来と言われている […] 続きを読む
腹痛患者への画像診断の適応は?CTは?エコーは? 公開日:2015年9月11日 救急腹部 腹痛患者に画像検査を行う場合、 単純X線写真 腹部エコー 腹部CT の3種類があります。検査には、得意な疾患とそうでない疾患があります。腹痛と聞けば何でもCT検査をすると、被ばく量を増やしてしまします。 そこで今回は、そ […] 続きを読む
血液検査の赤血球沈降速度(ESR)とは?基準値は? 更新日:2019年11月8日 公開日:2015年9月9日 血液疾患 血液検査の1つに赤血球沈降速度(ESR)があります。 何やらややこしそうな名前ですよね(^_^;) 読み方は、そのまま「せっけっきゅうちんこうそくど」で、ESRはそのまま、「イーエスアール」と読みます。 赤血球が沈降する […] 続きを読む
人工呼吸管理・看護をする前に確認すべき4つの目的とは? 公開日:2015年8月28日 その他救急 人工呼吸管理をする前に確認すべきことは、なぜ目の前の患者さんが人工呼吸をしているのかという「人工呼吸管理をする目的」です。 これが曖昧になっていると、 「あれ、この患者さんなんで人工呼吸管理になったのだっけ?」 となって […] 続きを読む