【画像あり】ダイナミックCT検査とは?造影CTとの違いは? 更新日:2022年5月6日 公開日:2017年7月14日 CT検査 造影剤を用いたCT検査に、ダイナミックCTがあります。 肝臓を撮影するときに最も多く用いられますが、膵臓や腎臓などでもこのダイナミックCTを撮影されることがあります。 ダイナミックとは、dynamicのことで意味は「動的 […] 続きを読む
【CT画像あり】歯性上顎洞炎の原因、症状、診断、治療法まとめ! 更新日:2020年12月1日 公開日:2017年7月12日 耳鼻咽喉科 虫歯を放置していたら、歯だけでなく、頰まで痛みを生じ、鼻までなんだかおかしいと感じるようになることもあります。 その場合、歯性上顎洞炎(しせいじょうがくどうえん)かもしれません。 歯から鼻まで?と感じますよね。 そこで今 […] 続きを読む
【徹底まとめ】腹部CT検査でわかることは?病名は? 更新日:2020年2月5日 公開日:2017年7月11日 腹部 胸部のCT検査ならば、肺炎や肺がんの有無が主にわかるということでわかりやすいですね。 では、腹部のCT検査ではどんなことがわかるのでしょうか? 「腹部にはたくさんの臓器があるけど、腹部CT検査で一体どんな病名がわかるんだ […] 続きを読む
【画像あり】胸部CTの読影方法・見方〜基礎編〜 更新日:2019年7月16日 公開日:2017年7月4日 胸部 健康診断や人間ドックの際に胸部レントゲンを撮影し、何か異常があった場合、精密検査が必要となります。 その精密検査が胸部CTです。 被ばく量はレントゲンに比べると増えますが、得られる情報は格段に多く、肺がん検診として人間ド […] 続きを読む
T2 shine throughとは?脳梗塞との鑑別について解説 更新日:2019年7月10日 公開日:2017年6月27日 MRI検査 脳梗塞が疑われる場合に、MRI検査を行なった場合、複数の撮像方法(シークエンス)で画像を撮影しますが、中でも拡散強調像(DWI)が重要です。 いわゆる、DWIは、diffusion-weighted imageの略で、い […] 続きを読む
【X線・CT画像あり】距骨骨折の症状や分類、治療法を解説! 更新日:2019年9月23日 公開日:2017年6月24日 整形外科 距骨(きょこつ)という踵(かかと)の上にある骨を骨折することを、距骨骨折といいます。 踵の上にある骨って? と・・・ちょっとイメージしにくいかもしれませんが、下腿の脛骨(けいこつ)・腓骨(ひこつ)と連結して足首をつくって […] 続きを読む
【MRI画像あり】足底筋膜炎とは?原因や症状、治療法を解説! 更新日:2019年9月23日 公開日:2017年6月20日 整形外科 足底、つまり足の裏にある筋膜に炎症が起こる疾患を、足底筋膜炎といいます。 足裏に症状を伴うと、歩行にも支障が出るというのは、自ずとお分りいただけるかと思いますが・・・何が原因で起こるのでしょう? 今回は、足底筋膜炎(そく […] 続きを読む
【X線・CT画像あり】踵骨骨折とは?症状や分類、治療期間について解説 更新日:2019年9月23日 公開日:2017年6月15日 整形外科 高いところから飛び降りた際など、足に強い衝撃が加わり、踵骨骨折(しょうこつこっせつ)を起こすことがあります。 文字通り踵(かかと)の骨が折れることなのですが、足の骨にも種類がたくさんありますので、どこの部分の骨がどのよう […] 続きを読む
【画像あり】疲労骨折とは?原因や症状、治療法のまとめ 更新日:2021年2月6日 公開日:2017年6月9日 整形外科 骨折にも様々な種類がありますが、疲労骨折(ひろうこっせつ)という病態があります。 ある特定の運動をしていて・・・ 同じ場所が痛くなってきた。 頑張り過ぎかな? などと、感じたことはありませんか? 症状を放置し、そのまま運 […] 続きを読む
脊柱管内神経鞘腫とは?MRI画像診断のポイントは? 公開日:2017年5月17日 整形外科 硬膜内髄外腫瘍では、 神経鞘腫 髄膜腫 が代表的ですが、中でも神経鞘腫の頻度が高く、硬膜内髄外腫瘍でも、脊髄腫瘍においても神経鞘腫の頻度は最多です。 今回はそんな硬膜内髄外腫瘍の神経鞘腫についてまとめました。 続きを読む