【画像あり】軸椎とは?解剖・軸椎歯突起骨折・分類まとめ 更新日:2022年5月10日 公開日:2018年2月10日 整形外科 軸椎(じくつい、英語でaxis)と呼ばれる椎体骨(背骨)があります。 軸椎は別名第2頚椎、C2(シーツー、シーに)などとも呼ばれ、頚椎の上から2番目の椎体骨です。 頚椎の中でも上から2つ、すなわち第1頚椎( […] 続きを読む
【画像あり】頚椎の場所はどこ?レントゲン・CTとともに解説! 更新日:2019年9月12日 公開日:2018年2月10日 整形外科 「頚椎損傷とかって聞くけど、頚椎ってどこの骨のことをいってるの?」 頚椎は首の骨です。 「でも、その骨の数や形状がよくわからないわ。」 このようになんとなくは理解できても、はっきり場所がわからない方、多いの […] 続きを読む
【画像あり】環椎とは?解剖・環椎後頭骨関節・骨折まとめ! 更新日:2022年5月9日 公開日:2018年2月8日 整形外科 環椎(読み方は「かんつい」)は、背骨である椎体骨の1つですが、中でも頸椎の最も上に存在します。 環には「輪の形をしたもの」と言う意味がありますが、環椎とはその字のごとく、輪っかのような形をしています。 今回は、 環椎の解 […] 続きを読む
副鼻腔骨腫とは?CT画像診断のポイント!副鼻腔の骨硬化 更新日:2021年10月6日 公開日:2018年1月10日 頭部CT 副鼻腔骨腫(osteoma of paranasal sinus) 骨腫は骨から発生する良性の骨形成性腫瘤。 副鼻腔の壁に沿った境界明瞭で、辺縁平滑な結節状の高吸収(骨硬化像)として認める。 頭部CTで偶発的に発見される […] 続きを読む
脳および頭部の嚢胞性病変の鑑別・画像診断まとめ 更新日:2019年4月14日 公開日:2017年12月27日 頭部 脳および頭部の嚢胞性病変の鑑別としては以下のものが挙げられます。 透明中隔腔 Verga腔 脳室間腔 コロイド嚢胞 くも膜のう胞 脈絡裂嚢胞 脈絡叢嚢胞 松果体嚢胞 巨大大槽 Blake’s pouch cy […] 続きを読む
【図解】奇静脈とは?走行の解剖をCT画像で解説! 更新日:2022年9月25日 公開日:2017年12月8日 心血管 奇静脈(読み方は「きじょうみゃく」英語ではazygos vein)と呼ばれる静脈があります。 名前が少し変わっていますが、この奇静脈はどこに位置し、どこを走行しているのでしょうか? 今回は奇静脈について そ […] 続きを読む
【MRIあり】シュモール結節とは?原因・症状・画像まとめ 更新日:2019年9月12日 公開日:2017年12月7日 整形外科 背骨である胸椎や腰椎にシュモール結節(Schmorl結節)と呼ばれるものができることがあります。 腰椎椎間板ヘルニアに関連があるこのシュモール結節ですが、どのようなものなのでしょうか。 そこで今回は、シュモール結節につい […] 続きを読む
頭部CTで頭蓋骨肥厚・骨硬化を来す疾患の鑑別 公開日:2017年12月5日 頭部 頭部CTで頭蓋骨肥厚・骨硬化を来す疾患の鑑別 特発性(前頭骨内板肥厚) 抗てんかん薬(フェニトインなど) 脳室シャント増設後 先端巨大症 線維性骨異形成 パジェット病 慢性貧血 大理石病:側頭骨の構造が見えないくらいにび […] 続きを読む
頭部CTで皮膚や皮下に異常所見を認めた場合の鑑別 更新日:2022年11月24日 公開日:2017年12月5日 頭部 頭部CTで皮膚や皮下に肥厚や石灰化を認めた場合、何を考える必要があるのでしょうか。 頭部CTで皮膚に肥厚を認めた場合の鑑別 びまん性肥厚を認めた場合は、 アトピー性皮膚炎 脂漏性皮膚炎 などを考える。 皮下組織が波打つよ […] 続きを読む
薬剤や治療が原因で起こりうる骨軟部病変 公開日:2017年12月4日 骨軟部 薬剤や治療が原因で起こりうる骨軟部病変 ステロイド→骨粗鬆症、骨壊死 グルコン酸カルシウム→骨硬化・骨膜反応 プロスタグランジン→骨硬化・骨膜反応 ビタミンA→骨硬化・骨膜反応 ビスホスホネート→大腿骨非定型骨折)、顎骨 […] 続きを読む