骨Paget病とは?画像診断のポイントは? 更新日:2021年2月7日 公開日:2015年5月21日 整形外科 骨Paget病とは? 中年から高齢者に好発する。人口の1-2%。 原因は不明。パラミクソウイルスによるslow virus infectionや遺伝子異常とも言われる。骨吸収と骨形成の過程が互いに異常に進み、骨の肥厚・ […] 続きを読む
胸郭出口症候群のレントゲン、血管造影画像診断 更新日:2022年12月28日 公開日:2015年5月11日 整形外科 胸郭出口症候群(thoracic outlet syndrome) 胸郭出口部で神経が圧迫あるいは牽引されて上肢のしびれなどの神経障害を起こすもの。 腕神経叢と鎖骨下動脈は、前斜角筋・中斜角筋、鎖骨・肋骨のそれぞれ間 […] 続きを読む
傍関節唇嚢胞による肩甲上神経絞扼症候群のMRI画像診断 更新日:2021年2月8日 公開日:2015年5月8日 整形外科骨軟部 傍関節唇嚢胞 ・関節唇の断裂に伴って生じる嚢胞。 ・MRIでは境界明瞭の単房性あるいは多房性で造影効果を示さない液体貯留。 ・肩甲棘よりも上方の肩甲上切痕(suprascapular notch)および下方の棘窩切 […] 続きを読む
Freiberg病のCT,MRI画像診断のポイント!第2中足骨が好発部位。 更新日:2023年2月28日 公開日:2015年5月1日 整形外科 Freiberg病(フライバーグ病) 中足骨頭の外傷によると考えられる無腐性骨壊死。Freiberg’s infarctionとも呼ばれる。 好発年齢は10歳代で、女子に多い(75%)。 多くは第2中足骨に起 […] 続きを読む
足底線維腫症とは?MRI画像診断のポイントは?症状は? 更新日:2021年2月7日 公開日:2015年5月1日 整形外科骨軟部 足底線維腫症(plantar fibroma)とは? ・線維腫症の一つ。線維腫症の中でも表在性に分類される。 ・膠原線維を含む線維芽細胞、筋線維芽細胞からなり、足底への浸潤性増殖を伴う。 ・無症状で腫瘤を触知することのみ […] 続きを読む
骨軟化症、くる病の画像診断 更新日:2023年1月18日 公開日:2015年5月1日 小児整形外科 骨軟化症、くる病とは? 骨は類骨組織に骨塩が沈着して形成される。この骨塩の沈着の過程の障害が骨軟化症。この骨軟化症が小児におこったものをくる病という。 骨軟化症は成長が完了した骨に起こり、くる病は成長期に起こる。 原因と […] 続きを読む
整形外科手術用語と略語まとめ ASF,PELD,PLDD,ORIF,PLF,PLIF,XLIF,OLIF,TLIF,TKA,THA 更新日:2017年11月15日 公開日:2015年4月3日 整形外科 脊椎の整形外科手術略語集 ASF/ACSF(anterior cervical spine fixation) 頚椎前方固定 60歳代 男性 C5-7 ASF術後 BKP(Balloon Kypho Plasty) 風船 […] 続きを読む
骨軟骨腫(外骨腫)の画像診断のポイント 更新日:2023年3月8日 公開日:2015年4月3日 整形外科 骨軟骨腫(osteochondroma) 骨性隆起で、皮質骨、海綿骨、骨髄腔がもとの骨と連続しており、成長期には隆起の先端に軟骨帽(cartilage cap)と呼ばれる軟骨組織が存在する。 外骨腫(exostosis) […] 続きを読む
圧迫骨折と破裂骨折の違いは?イラストとCT画像で解説! 更新日:2023年10月28日 公開日:2015年3月3日 救急整形外科 圧迫骨折と破裂骨折の違いは?なんでも圧迫骨折にしてしまいがちですが、実は異なるものです。 今回は、圧迫骨折と破裂骨折の違いについて図と実際のCT画像を交えてまとめました。 圧迫骨折と破裂骨折の違いは? 圧迫骨折と破裂骨折 […] 続きを読む
脊椎・脊髄の外傷の画像診断のポイント 更新日:2023年10月28日 公開日:2015年3月2日 救急整形外科 脊椎・脊髄の外傷 外傷による脊椎の骨折は、C3-7、Th12-L2、C1-2に多い。 外傷による脊髄の損傷は、C4-6、Th11-L1、Th4-5に多い。 ※特に胸椎は重篤になりやすい。 ※脊椎の骨折、脊髄損傷それぞれ3 […] 続きを読む