画像診断まとめ

画像診断まとめサイトです。CTおよびMRIの画像診断に必要な知識および実際の画像を主に掲載しています。

「投稿者: 管理人」の記事一覧

消化管穿孔のCT画像のポイントは?

消化管穿孔のCT画像診断総論 漿膜の覆われ具合と各部臓器の関係 ①全体が漿膜に包まれる:胃、空腸、回腸、横行結腸、S状結腸、虫垂、卵巣、上腸間膜静脈 ②大半が漿膜に包まれる:肝臓、盲腸、上行結腸、下行結腸 ③半分が漿膜に […]

胆石の分類とCT画像診断のポイントは?

胆石の存在部位による種類 胆石は存在部位により、 肝内結石 総胆管結石 胆嚢結石 に分けられますが、一般に胆石というと胆嚢結石を指すことが多いです。 胆石の組成による種類 胆石の種類は、主に コレステロール胆石 色素胆石 […]

Marchiafava-Bignami病のMRI画像所見のポイント

Marchiafava-Bignami病とは? 栄養状態不良な患者の脳梁に特徴的な浸透圧性脱髄疾患。読み方は、マルキアファーヴァ-ビニャミ病。 大部分がアルコール多飲者。もともとイタリアの赤ワインを飲む人の病気として報告 […]