二分肋骨、フォーク状肋骨(bifid rib/forked rib)の画像所見のポイント 公開日:2023年3月9日 CT検査胸部骨軟部 二分肋骨、フォーク状肋骨(bifid rib/forked rib) 発生異常による。 肋骨の腹側先端部が二分しているもの。 線維性骨異形成症(FD:Fibrous dysplasia)などの肋骨や前胸壁の腫瘤と誤認しな […] 続きを読む
上腕骨偽嚢胞(pseudocyst of the humerus)の画像所見のポイント 公開日:2023年3月9日 CT検査整形外科 上腕骨偽嚢胞(pseudocyst of the humerus) 上腕骨頭の大結節近傍は生理的に骨梁が疎になりやすく、その程度が強い場合はあたかも嚢胞のように見え、上腕骨偽嚢胞(pseudocyst of the hu […] 続きを読む
三角筋粗面(deltoid tuberosity)のpseudotumor deltoideusの画像所見のポイント 公開日:2023年3月9日 CT検査整形外科 三角筋粗面(deltoid tuberosity) 三角筋は前部、中部、後部の3つにわかれる、その停止はいずれも上腕骨の近位1/3の外側に存在する三角筋粗面(deltoid tuberosity)であり、1点に集中するた […] 続きを読む
臼蓋の副骨である臼蓋骨(Os acetabuli)の画像診断のポイント 公開日:2023年3月9日 CT検査整形外科 臼蓋骨(Os acetabuli) 臼蓋縁前上方〜外側に認めるaccessory bone(過剰骨、副骨)。 無症候者の2-3%に見られる。 癒合しなかった臼蓋の二次骨化中心や骨折、あるいは臼蓋関節唇が骨化したものと考え […] 続きを読む
消化管穿孔以外で起こる腹腔内遊離ガス(free air)の原因 公開日:2023年3月9日 CT検査腹部 腹部CTで腹腔内遊離ガス(free air)を見ると、 「どこかに消化管穿孔があるはずだ」 「上部消化管か下部消化管か、破れているのはどっちだ?」 などと消化管穿孔ありきで、穿孔部位を探してしまいがちですが、病歴から穿孔 […] 続きを読む
第二踵骨(二次踵骨)(os calcaneus secundarius)の画像診断のポイント 公開日:2023年3月7日 CT検査整形外科 第二踵骨(二次踵骨)(os calcaneus secundarius) 約5%に見られるaccessory bone(副骨、過剰骨)。骨折と間違えないようにする。 ほとんどの症例で無症状。 疼痛がある場合、二分靱帯によ […] 続きを読む
calcaneal lucency(pseudocyst)とは?踵骨の偽病変! 更新日:2023年3月9日 公開日:2023年3月2日 CT検査整形外科 calcaneal lucency(pseudocyst)(踵骨透過(踵骨偽嚢胞)) 踵骨にはさまざまな外力に対して抵抗できるように骨梁が形成されており、これらの骨梁は踵骨の体部において疎になっている。その部分が三角形を […] 続きを読む
Femoral condyle irregularity(大腿骨顆部不整)の画像診断のポイント!膝関節の正常変異。 公開日:2023年3月2日 CT検査MRI検査小児整形外科 Femoral condyle irregularity(大腿骨顆部不整) knee epiphyseal irregularity(膝関節骨端不整)とも呼ばれる。 2-6歳、時に10歳以上でも認められることがある、大腿 […] 続きを読む
腸骨下縁にあたかも溶骨性病変に見える耳状面前溝(preauricular sulcus)とは?正常変異の一つ 更新日:2023年3月2日 公開日:2023年3月1日 CT検査婦人科整形外科 耳状面前溝(preauricular sulcus) paraglenoid sulcusとも呼ばれる。 前仙腸靭帯の前下方線維束の付着部である仙腸関節近傍の腸骨下縁に形成される溝。 前仙腸靭帯のねじれや牽引力に関連して […] 続きを読む
舟状骨内側に存在する外脛骨とは?足の副骨で重要! 公開日:2023年2月28日 CT検査MRI検査整形外科 外脛骨(os tibiale externum) 舟状骨の内側結節に相当する副骨。副舟状骨(accessory tarsal navicular bone)とも呼ばれる。 後脛骨筋腱が連続している。 健常人の15%で見ら […] 続きを読む