画像診断まとめ

画像診断まとめサイトです。CTおよびMRIの画像診断に必要な知識および実際の画像を主に掲載しています。

「婦人科」の記事一覧

膀胱瘤(膀胱脱)のMRI画像診断

膀胱瘤(膀胱脱):cystocele ・膀胱底部が、膣の壁を圧迫し、膀胱の一部または大部分が膣内に脱出し、膣口から体外に現れた状態のこと。 ・直腸脱や子宮脱を合併することが多い。 ・POP(pelvic organ pr […]

骨盤底機能低下・骨盤臓器脱のMRI評価|PCL・H-line・M-lineを用いた画像診断のポイント

骨盤臓器脱(Pelvic Organ Prolapse, POP)とは、膀胱・子宮・直腸などの骨盤内臓器が、本来の解剖学的位置から膣側へ下垂・脱出する病態です。これは主に骨盤底支持組織の機能低下により生じ、高齢女性や出産 […]

卵巣腫瘍を形態から鑑別する(嚢胞、充実成分)

付属器腫瘍をみつけたら形態で分類する ・本当に付属器腫瘤なのかを確認した上で、形態的な振り分けをする。 ・単房性嚢胞生性腫瘤:良性 ・多房性嚢胞生性腫瘤:良性〜境界悪性〜悪性 ・嚢胞性+充実性腫瘤:悪性 ・充実性腫瘤   […]