会陰部の嚢胞性病変

・会陰部の嚢胞性病変には、Bartholin腺嚢胞Skene腺嚢胞Gartner管嚢胞がある。他、アポクリン汗腺、エクリン汗腺、皮脂腺がある。

115531fig09
Bartholin腺嚢胞、Skene腺嚢胞、Gartner管嚢胞

Radiographics2011;31: 1583–98.より引用

Bartholin腺嚢胞

・膣口近傍から発生。男性の尿道球部に相当。

・導管が炎症などにより閉塞すると貯留嚢胞を形成。

・粘液産生細胞からなる。

・外陰部の嚢胞としては最多。

・大陰唇の後半部で前庭球の後方にあり、小陰唇の内側に開口する。

・嚢胞の大きさは1-4cm。

・嚢胞は境界明瞭、内部は高い淡白濃度を反映して、T1WIおよびT2WIにて高信号を呈する事が多い。

・感染を伴うことあり、その場合は膿瘍と同様の信号を呈する。

・稀にBartholin腺癌が発生する。

・膿瘍形成を反復したり、膣口に閉塞するものはope対象。

Skene腺嚢胞

・外尿道口外側から発生する。男性の前立腺に相当するのがskene腺。

・性的興奮時に分泌物を排出する器官。

・良性で無症状が多い。

・尿道憩室を生じることあり。

・尿閉や排尿障害を生じると治療対象。

・治療は通常抗生物質。摘出術や開窓術を行うこともある。

症例 20歳代女性

Skene

Gartner管嚢胞

・膣壁、子宮頸部、あるいは広間膜に見られる中腎由来のWolff管の遺残。

・膣の前外側壁(膣円蓋から膣下1/3)から発生する。

・極めて稀。

ご案内

腹部画像診断を学べる無料コンテンツ

4日に1日朝6時に症例が配信され、画像を実際にスクロールして読影していただく講座です。現状無料公開しています。90症例以上あり、無料なのに1年以上続く講座です。10,000名以上の医師、医学生、放射線技師、看護師などが参加中。

胸部レントゲンの正常解剖を学べる無料コンテンツ

1日3分全31日でこそっと胸部レントゲンの正常解剖の基礎を学んでいただく参加型無料講座です。全日程で簡単な動画解説付きです。

画像診断LINE公式アカウント

画像診断cafeのLINE公式アカウントで新しい企画やモニター募集などの告知を行っています。 登録していただくと特典として、脳の血管支配域のミニ講座の無料でご参加いただけます。