血管芽腫(血管芽細胞腫)とは?CT、MRI画像診断のポイントは? 更新日:2023年4月6日 公開日:2014年5月10日 頭部 血管芽腫(血管芽細胞腫)(hemangioblastoma) 成人の後頭蓋窩脳腫瘍(小脳血管芽腫)として発生する事が多い。後頭蓋窩腫瘍の7%。 成人の後頭蓋窩脳腫瘍では、転移性脳腫瘍>血管芽腫の2種類が重要。 部位は小脳 […] 続きを読む
脈絡叢嚢胞とは?脳室内でDWI高信号?画像診断のポイント! 更新日:2019年8月7日 公開日:2014年5月7日 頭部 脈絡叢嚢胞(choroid plexus cyst) 脈絡叢内の神経上皮嚢胞neuroepithelial cystで、しばしば両側性。成人の脳室内腫瘤として最多で、画像検査で40%に認められる。剖検では50%以上の症例 […] 続きを読む
急性硬膜外血腫とは?画像診断のポイントはこれ! 更新日:2016年9月12日 公開日:2014年5月7日 救急頭部 急性硬膜外血腫(acute epidural hematoma) 頭蓋骨(頭蓋内板)と硬膜外層の間にできる血腫(密着した頭蓋骨と硬膜の間を剥がしてできる血腫)。 硬膜動脈(中硬膜動脈が多い)や静脈洞の破綻に […] 続きを読む
肺癌のTNM分類と病期分類は?シェーマでわかりやすく! 更新日:2021年2月8日 公開日:2014年5月2日 胸部 肺癌の病期分類 T分類 Tis 上皮内癌(carcinoma in situ) T1 腫瘍の最大径≦3 cm T1a 腫瘍の最大径≦2 cm T1b 腫瘍の最大径>2 cm かつ≦3 cmm T2 腫瘍の最大径≦7 […] 続きを読む
多発脳梗塞の鑑別診断 更新日:2023年2月11日 公開日:2014年5月2日 頭部 多発脳梗塞の鑑別診断 心原性塞栓症 片側の前方循環系のみの場合は頸動脈由来の可能性(A-to-A) 特殊な心原性塞栓症 —左房粘液腫などの心臓腫瘍による腫瘍塞栓症 —感染性心内膜炎などによるsep […] 続きを読む
感染性心内膜炎の頭蓋内病変(動脈瘤、脳梗塞、出血、膿瘍、髄膜炎、脳炎)の画像診断 更新日:2019年1月19日 公開日:2014年5月2日 頭部 感染性心内膜炎の頭蓋内病変 以下の4つからなる。 脳動脈瘤 脳塞栓 脳膿瘍、髄膜炎、脳炎 出血性合併症 発生機序 心臓の弁に疣贅が形成される。 →一部が飛散する。 →脳血管を塞栓する。 →周囲の血管へ感染が拡大する(血管 […] 続きを読む
感染性心内膜炎の診断基準とは?(Modified Duke’s criteria) 更新日:2016年4月20日 公開日:2014年5月2日 心血管 Modified Duke’s criteriaとは? ・大項目2つ、小項目5つからなる。一部改変、省略。 大基準 血液培養が持続的に陽性(感染性心内膜炎の起炎菌として知られている細菌の検出) 心臓の弁が […] 続きを読む
大動脈解離の発症時期のCT画像からの推定 更新日:2019年12月5日 公開日:2014年4月30日 心血管 大動脈解離の発症時期のCT画像からの推定 急性期では剥離内膜は薄く、拍動で揺れ動き、motion artifactにより二重に見える。 急性期の場合は動脈の横断面は丸く、本来の動脈の形をしている。 慢性期には剥離内膜は厚 […] 続きを読む
大動脈解離のCT画像診断のポイントは?分類は? 更新日:2021年2月7日 公開日:2014年4月30日 心血管救急 大動脈解離(Aortic Dissection(AoD)) ・内膜の亀裂(エントリー)から血液が流入→大動脈中膜が内外2層に剥離して壁内に偽腔が生じた状態。 ・中膜(medial layer)の脆弱性が本態。 ・リスクは […] 続きを読む
急性大動脈症候群(acute aortic sydrome)の定義、含まれる疾患、病態、予後、死亡率、診断 更新日:2014年8月4日 公開日:2014年4月30日 心血管救急 急性大動脈症候群(acute aortic sydrome) ・胸痛を主訴として急性発症する生命にかかわる大動脈疾患の総称。(Heart 2001;85:365-368) ・救急医療での治療・診断を主眼とした臨床学的疾患 […] 続きを読む