後腎傍腔の画像診断(posterior pararenal space、後腹膜) 更新日:2020年7月28日 公開日:2013年12月2日 泌尿器腹部 後腎傍腔(posterior pararenal space) 内側は大腰筋に接しており、左右の交通はない。 外側の外側円錐筋膜外の脂肪層は腹膜前脂肪層と連続している。これに沿って病変が前腹壁へ波及することがある。 尾側 […] 続きを読む
腎周囲腔とは?画像診断のポイントは? 更新日:2020年7月28日 公開日:2013年12月2日 泌尿器腹部 腎周囲腔(perirenal space)とは? Meyers MA:Acute extraperitoneal infection.semi Roentgenol 8 : 445-464,1973を引用改変 豊富な脂肪 […] 続きを読む
前腎傍腔の画像診断(anterior pararenal space、急性膵炎、後腹膜) 更新日:2020年7月28日 公開日:2013年12月2日 泌尿器腹部 前腎傍腔(anterior pararenal space) Meyers MA:Acute extraperitoneal infection.semi Roentgenol 8 : 445-464,1973を引用改変 […] 続きを読む
後腹膜腔の解剖は?画像診断で知っておくべき語句は? 更新日:2022年4月12日 公開日:2013年12月2日 泌尿器腹部 後腹膜腔とは(retroperitoneal space) Meyers MA:Acute extraperitoneal infection.semi Roentgenol 8 : 445-464,1973を引用改変 […] 続きを読む
前立腺の解剖は?MRI画像の読み方のポイントは? 更新日:2016年11月7日 公開日:2013年11月26日 泌尿器 前立腺とは サイズは個人差が大きいが、通常は3cm×3cm大のクリの実の形態。 体積(経直腸超音波検査による計測)は約20〜30ml以下が正常サイズで、それ以上は肥大。 前立腺液は精液の成分の3割を占める。精液の液化と殺 […] 続きを読む
尿路変向術(urinary diversion)の種類と画像診断のポイント 更新日:2022年12月9日 公開日:2013年11月15日 泌尿器 尿路変向術 膀胱癌に対しては、筋層非浸潤癌の場合、TUR-BTが行われるが、筋層浸潤癌やBCG膀胱内注入療法後の再発症例に対しては、膀胱全摘術に加えて種々の尿路変更術が行われる。 尿路変向術の種類 尿管皮膚瘻(cutan […] 続きを読む
膀胱全摘術(total cystectomy)で注意すべき画像診断、画像所見 更新日:2014年11月19日 公開日:2013年11月15日 泌尿器 膀胱全摘術(total cystectomy) ・浸潤性膀胱癌や悪性度が高い上皮内癌などで行われる。 ・上部尿路病変の有無の確認が重要。 ・膀胱全摘となる場合、BCG膀胱内注入療法が加わっている可能性がある。この場合、男 […] 続きを読む
膀胱憩室(bladder diverticulum)の画像診断、画像所見、膀胱憩室由来の膀胱癌 更新日:2014年11月19日 公開日:2013年11月15日 泌尿器 膀胱憩室(bladder diverticulum) ・膀胱憩室には癌が生じやすい(1-10%)。 ・憩室内の腫瘍は膀胱鏡で十分確認できないため、MRで指摘することが重要。 ・憩室壁は薄いため、壁外浸潤を来しやすいとされ […] 続きを読む
経尿道的膀胱腫瘍切除術(transurethral resection of bladder tumor:TURBT)後の画像診断、画像所見、膀胱癌術後 更新日:2022年9月20日 公開日:2013年11月15日 泌尿器 まずTURBT前後に画像で注意すべき点 TURBT後MRI 膀胱憩室 膀胱褐色細胞腫 閉鎖神経損傷 尿道腫瘍 TURBT後MRI TURBT標本が筋層浸潤あれば、残存病変がないかなどで、撮影されることがあるが、 治療後の […] 続きを読む
膀胱癌の画像診断(bladder cancer) 更新日:2022年9月20日 公開日:2013年11月15日 泌尿器 膀胱癌 泌尿生殖器系で最多の悪性腫瘍で、全悪性腫瘍の約2%を占める。膀胱腫瘍の95%は、悪性の上皮性腫瘍であり、男性に好発(男女比は3:1)するが、女性の膀胱癌は男性よりも予後不良である。 40歳以下の発生は稀。 危険因 […] 続きを読む