画像診断まとめ

画像診断まとめサイトです。CTおよびMRIの画像診断に必要な知識および実際の画像を主に掲載しています。

「泌尿器」の記事一覧

骨髄脂肪腫とは?画像診断のポイントは?

骨髄脂肪腫(myelolipoma、副腎) 骨髄に類似した脂肪組織と造血組織からなる稀な良性腫瘍。非機能性。 多くは偶然発見され、片側の副腎に発生。 後腹膜などに発生することもある。 50-60歳代に多い。 性差はなし。 […]

輸精管の石灰化のCT画像診断

輸精管の石灰化 加齢による変性によっても生じるが、糖尿病の患者で出現頻度がより高い(輸精管に石灰化を認めた場合90%以上に糖尿病が存在するという報告もある)。 小骨盤腔で正中部から外方に向かって蛇行する左右対称 […]

急性前立腺炎・前立腺膿瘍の画像診断

前立腺炎(Prostatitis) 前立腺炎は尿路感染からの波及、結石、尿路閉塞性疾患などが原因で生じる。 前立腺炎でもPSAが上昇することがあるため、MRIで癌との鑑別が重要。 前立腺炎の画像所見 主として前立腺の辺縁 […]