画像診断まとめ

画像診断まとめサイトです。CTおよびMRIの画像診断に必要な知識および実際の画像を主に掲載しています。

「胸部」の記事一覧

縦隔リンパ節腫大の原因・鑑別診断は?

縦隔リンパ節腫大を見たときに考えるべき原因・鑑別診断 肺癌の転移 肺癌以外の転移(乳がん、肝細胞癌など) 悪性リンパ腫 サルコイドーシス Castleman病 結核性リンパ節炎 珪肺 IgG4関連疾患 感染症(肺炎など) […]

【CT画像あり】胸膜炎とは?原因・症状・診断・治療の徹底まとめ!

胸膜炎(きょうまくえん)という病気があります。 読んで字のごとく胸部の胸膜という場所の病気なのですが、同じ胸部の病気である肺炎と比べるとちょっとわかりにくいですよね。 私も最初なかなかイメージがつきませんでした。 そこで […]

【CT画像・図あり】縦隔とは?解剖・含まれる臓器をわかりやすく解説!

縦隔(読み方は「じゅうかく」)という言葉を聞いたことはあるでしょうか? 縦隔は胸部に位置し、大まかには左右の肺の間を指します。 では、縦隔には一体どのような臓器が含まれており、どのように分類されるのでしょうか? 今回は縦 […]

【画像あり】胸部レントゲンの所見で異常所見あり!?どんな病気が考えられる?

健康診断や人間ドックを受けて、異常ありという所見で要精密検査と言われると不安になりますよね。 でも、胸部X線結果で影があったりして、異常ありと言われても、すぐに治療しなければならない・入院しなければならないというわけでは […]

【画像あり】胸部CTの読影方法・見方〜基礎編〜

健康診断や人間ドックの際に胸部レントゲンを撮影し、何か異常があった場合、精密検査が必要となります。 その精密検査が胸部CTです。 被ばく量はレントゲンに比べると増えますが、得られる情報は格段に多く、肺がん検診として人間ド […]