【まとめ】ERCPとは?検査の手順や合併症、看護までを徹底解説 更新日:2019年4月11日 公開日:2017年1月10日 その他 内視鏡を用いた検査のひとつにERCPがあります。 消化器内科や外科の医療現場で使われる、内視鏡的逆行性膵胆管造影の略語です。 内視鏡というと、胃や食道を観察するイメージが強いですね。 このERCPでは、胃の先にある十二指 […] 続きを読む
【動画解説】医療用語のENBD・ERBDとはどんな手技?目的・合併症・看護まとめ 更新日:2019年4月11日 公開日:2015年11月27日 その他 アルファベットが似ていて非常にややこしい医療用語のENBDとERBD! どっちがどっちで何を意味するのだったか、つい忘れてしまいますよね。 「ENBDとは?」 「ERBDとは?」 「ENBDとERBDの違いは?目的は?」 […] 続きを読む
人工呼吸管理・看護をする前に確認すべき4つの目的とは? 公開日:2015年8月28日 その他救急 人工呼吸管理をする前に確認すべきことは、なぜ目の前の患者さんが人工呼吸をしているのかという「人工呼吸管理をする目的」です。 これが曖昧になっていると、 「あれ、この患者さんなんで人工呼吸管理になったのだっけ?」 となって […] 続きを読む
IVRで患者の放射線被ばく低減のために覚えておくべき8つのこと 更新日:2020年6月29日 公開日:2015年4月28日 その他 IVRで患者の放射線被ばく低減のために覚えておくべき8つのこと 透視時間を短くする。 体格の大きな患者では線量率が高くなり、累積線量も早く増加する。 画質を考慮しつつも、菅電圧(kVp)をできるだけ高く、電流をできるだけ […] 続きを読む
炎症性筋線維芽細胞性腫瘍(IMT)の画像診断、症状、好発部位 公開日:2015年3月27日 その他 炎症性筋線維芽細胞性腫瘍 ・inflammatory myofibroblastictumor:IMT。かつて炎症性偽腫瘍と呼ばれた。 続きを読む
神経線維腫症Ⅰ型(NF1)の症状、合併症、頻度 更新日:2023年1月13日 公開日:2015年3月4日 その他頭部 神経線維腫症(neurofibromatosis type1:NF1) 母斑症・神経皮膚症候群のうち最多。Ⅱ型より多く、神経線維腫の95%。 皮膚の色素沈着症(カフェオレ斑)と皮下腫瘤(全身の皮膚に比較的柔らかい半球状結 […] 続きを読む
IgG4関連疾患とは?どこに発生する?CT画像診断のポイント 更新日:2022年12月22日 公開日:2014年6月20日 その他腹部 IgG4関連疾患まとめ(IgG4 related disease) IgG4を中心とした疾患範囲は大きく広がり、全身のさまざまな臓器に炎症細胞(リンパ球、形質細胞)の浸潤を伴う線維性病変を形成し、涙腺、唾液腺、甲状腺、リ […] 続きを読む
リンパ節腫脹をきたす疾患の鑑別診断まとめ 更新日:2022年9月24日 公開日:2014年1月16日 その他 リンパ節腫脹をきたす疾患の鑑別診断まとめ 感染症 ウイルスー伝染性単核症(Epstein-Barrウイルス,サイトメガロウイルス)、感染性肝炎、単純へルペス、へルペスウイルス6、水痘帯状抱疹ウイルス、風疹、麻疹、 […] 続きを読む
閉塞性動脈硬化症の症状、分類、治療、TAOとの鑑別、間欠性跛行 更新日:2015年5月1日 公開日:2014年1月8日 その他心血管 閉塞性動脈硬化症(ASO: arteriosclerosis obliterans)のまとめ 慢性動脈閉塞症の自覚症状(Fontaine分類および改変) 第Ⅰ度 四肢の冷感、しびれ感 ABI>0.7 第Ⅱ度 間欠性跛行a […] 続きを読む
COPD総論(IPAG、診察、重症度分類、合併感染) 更新日:2016年10月5日 公開日:2013年12月14日 その他救急 COPD NICEスタディ(2001) ≧40才の有病率8.6% 推定530万人 喫煙30年でCOPDへ(≧40才で喫煙歴がある場合は可能性を考慮) IPAG(COPDの診票) 40-49才 0 天候により咳がひどくなる […] 続きを読む