中枢性神経細胞腫の画像診断(central neurocytoma) 更新日:2021年2月8日 公開日:2013年9月6日 頭部 中枢性神経細胞腫(central neurocytoma) 全脳腫瘍の0.25~0.5%。 神経細胞の特徴をもつ小さな腫瘍細胞から構成される脳室内腫瘍。 免疫染色ではNSEやsynaptophysinが陽性。WHO gr […] 続きを読む
脈絡叢乳頭腫の画像診断(choroid plexus papilloma) 更新日:2021年2月6日 公開日:2013年9月6日 頭部 脈絡叢乳頭腫(choroid plexus papilloma) ・脳室の脈絡叢上皮から発生する上衣細胞の腫瘍(WHO gradeⅠ)。ただし播種することがある。 ・全脳腫瘍の0.3~0.6%を占める。小児脳腫瘍の2~4 […] 続きを読む
上衣腫とは?MRI画像診断のポイントは? 更新日:2023年2月1日 公開日:2013年9月6日 頭部 上衣腫(ependymoma)とは? 脳室と密接な関係。 ※上衣細胞:脳室や脊髄中心管の壁をなす円柱~立方形の細胞。 脳室や脊髄腔に沿って発生する。原発性脊髄髄内腫瘍では最多。 上衣腫は組織学的には細胞成分が多く、異型や […] 続きを読む
退形成性乏突起膠腫の画像所見(anaplastic oligodendroglioma) 更新日:2016年10月16日 公開日:2013年9月6日 頭部 退形成性乏突起膠腫(anaplastic oligodendroglioma) WHO分類GradeⅢ 好発年齢は60〜70歳代。 男性に多い。 部位は前頭葉が最も多く、側頭葉、後頭葉の他に、小脳、脳幹、脊髄などの報告も […] 続きを読む
TFCC損傷の原因となる尺骨突き上げ症候群とは? 更新日:2023年2月28日 公開日:2013年9月6日 整形外科 尺骨突き上げ症候群とは?(ulnolunate abutment syndrome) TFCの変性には尺骨と月状骨または三角骨の慢性的な衝突が関与している。(関連:手根骨の解剖) ulnar impaction synd […] 続きを読む
TFCC損傷とは?MRI画像診断のポイントは? 更新日:2017年7月26日 公開日:2013年9月6日 整形外科 TFCCとは? TFCC(三角線維軟骨複合体:triangular fibrocartilage complex)とは、手関節尺側に位置する線維軟骨複合体を指す。 手関節の回内と回外における安定に重要な役割を果たしている […] 続きを読む
乏突起膠腫の画像診断(oligodendroglioma) 更新日:2014年11月10日 公開日:2013年9月6日 頭部 乏突起膠腫(oligodendroglioma) ・乏突起細胞(oligodendroglia)由来の腫瘍で、神経膠腫の3%を占める。 ・痙攣で初発することが多く、痙攣、頭痛、性格変化が3主徴とされる。 ・WHO gra […] 続きを読む
退形成性星細胞腫とは?MRI画像診断の特徴は? 更新日:2016年10月16日 公開日:2013年9月6日 頭部 退形成性星細胞腫(anaplastic astrocytoma) WHO分類 grade Ⅲ。 40-50歳代に好発。 平均生存期間は2-3年。最近では5年生存率は50%以上。 75%は低悪性度の星細胞腫から脱分化。 び […] 続きを読む
PRESとは?MRI画像診断のポイントは? 更新日:2023年1月31日 公開日:2013年9月5日 救急頭部 PRES(posterior reversible encephalopathy syndrome:可逆性後部白質脳症症候群)とは? ■疫学 可逆性の脳症。 急激な血圧上昇による血管透過性亢進や血管内皮細胞障害などによっ […] 続きを読む
脳でリング状増強効果を呈する疾患(ring-enhancement lesions)の鑑別診断 更新日:2021年2月8日 公開日:2013年9月4日 頭部 脳でリング状増強効果を呈する疾患(ring-enhancement lesions)の鑑別診断 glioblastoma(膠芽腫) 脳膿瘍 転移性脳腫瘍 脳内血腫(亜急性期-吸収期) 脳梗塞(亜急性期) 脳壊死 悪性リン […] 続きを読む