下顎管(mandibular canal)とは?
- 下顎管とは下顎骨を通る管のことで、入り口を下顎孔、出口をオトガイ孔という。
- 中には、下歯槽神経、下歯槽動静脈、リンパ管が走行する。
- 下顎骨骨折の際に、下顎管に骨折線が及ぶと出血や神経圧迫の原因となる。
- また神経が走行するため腫瘍の神経周囲進展の通り道(下顎管→下顎孔→内外翼突筋間→卵円孔→Meckel腔→橋前槽)となることがある。
下顎管を走行する神経は?
- 後上歯槽神経
- 下歯槽神経
- 涙腺神経
正解!
不正解...
正解は下歯槽神経です。
問題に戻る
下歯槽神経(inferior alveolar nerve)とは?
下歯槽神経は三叉神経の分枝のV3の分枝。
三叉神経はMeckel腔で三叉神経節となり、V1(眼神経),V2(上顎神経),V3(下顎神経)と分かれる。その後は、
- V1は上眼窩裂から前頭・鼻毛様体・涙腺神経へと分岐する。
- V2は正円孔から翼口蓋窩を通って下眼窩裂を経て眼窩下神経、正円孔から翼口蓋孔を経て後上歯槽神経、正円孔から口蓋神経へと分岐する。
- V3は卵円孔から下顎管を経て下歯槽神経、卵円孔から耳介側頭神経、舌神経と分岐する。
下顎管を走行する下歯槽神経はどの神経の枝?
- 三叉神経第2枝(上顎神経)
- 三叉神経第3枝(下顎神経)
- 三叉神経第1枝(眼神経)
正解!
不正解...
正解は三叉神経第3枝(下顎神経)です。
下歯槽神経は三叉神経第3枝(下顎神経)の枝です。
問題に戻る
下顎管のCT画像所見
顔面骨CTの横断像で下顎管の解剖を見てみましょう。
下顎孔から下顎骨に入り、下行してオトガイ孔から出ていく様子がわかります。
次に矢状断像で見てみましょう。
矢状断像ですと上下方向に走る下顎管の様子がよくわかります。
引用:radiopedia
三叉神経の第3枝である下顎神経の枝である下歯槽神経が下顎管を走行します。