【胸部】TIPS症例24

【胸部】TIPS症例24

【症例】40歳代女性
【主訴】咳嗽、喀痰

【現病歴】20日前に肺炎と診断され抗生剤加療となる。今回フォローのCTが撮影された。陰影の軽減を認めず気管支鏡検査目的で入院となる。

画像はこちら

画像所見と診断は?

右下葉S9に気管支血管束周囲を中心に粒の細かい粒状影の集簇を認めています。

気管支血管束に病変を作ると言うことは前回の症例23でも見たように広義リンパ路病変であるということです。

他、両下葉に小さな陰影が散見されますが、この場所が最も目立ちます。

その陰影はあたかも宇宙に広がる銀河のようだということで、Glaxy signとも呼ばれます。

また単純CTで少しわかりにくいかもしれませんが、

  • 右気管傍リンパ節
  • 両側肺門部リンパ節

に腫大を認めています。

特に両側肺門リンパ節腫大(bilateral hilar lymphadenopathyの頭文字をとってBHL)は、医師国家試験などでもよく出てくるところです(確か)。

ガリウムシンチが撮影されました。

ちょっとわかりにくいかもしれませんが、右肺S9の最も陰影が目立つ部位および、縦隔・両側肺門部リンパ節に集積亢進を認めています。

Fusion画像の方が横断像でわかりやすいです。

確かに同部に集積を認めていることがわかります。

  • 広義リンパ路病変で、小さな粒が集簇したような肺病変を作る。
  • 両側肺門部リンパ節腫大を認める。
  • 病変部はGaシンチで集積亢進を来している。

これらの所見から、疑われる疾患は、サルコイドーシス(sarcoidosis)です。

 

診断:サルコイドーシス(疑い)

 

※画像のみでは確定診断できませんので、疑いとしています。入院精査となり、気管支鏡検査(Broncho fiberscopy: BFS)が施行され、右のB9より経気管支肺生検 (transbronchial lung biopsy:TBLB)が行われました。病理の結果、「類上皮細胞と多核巨細胞が肉芽腫を形成している。壊死は見られない。」ということでサルコイドーシスと診断されました。

また、サルコイドーシスの診断基準2015に当てはめてみると、

  • BHL あり ○
  • リゾチーム高値 ×
  • S-IL2R高値 ○
  • Gaシンチ集積 ○
  • BALでのリンパ球比率上昇またはCD4/CD8高値3.5以上 未

5項目中2項目以上陽性の場合に陽性としますので、ここからもサルコイドーシスと診断できます。

今後について:無症状の間は経過観察となるが、有意臓器症状(眼、心臓、神経など)があればステロイドを中心とした治療介入を行う。と記載がありました。咳嗽については鎮咳薬で対応しているようです。

関連:

【胸部】TIPS症例24の動画解説

お疲れ様でした。

今日は以上です。

今回の気づきや感想などを下のコメント欄にお願いします。