【胸部】症例26

【胸部】症例26

【症例】30歳代女性
【主訴】呼吸困難
【現病歴】3日前より鼻汁、喀痰、咳嗽あり。今朝より呼吸困難を自覚。16時頃にクラリネット演奏中に症状が増悪し、救急外来受診。
【既往歴】小児喘息、季節の変わり目など年に数回は喘鳴を自覚していたが定期的な治療を行ったことはない。最終発作は2ヶ月前。虫垂炎
【アレルギー】複数のアレルゲンあり
【内服薬】なし
【生活歴】飲酒:機会飲酒のみ、喫煙:5本×9年、現在は禁煙中。
【身体所見】意識清明、SpO2 98%(RA)、BT 37.4℃、HR 89bpm、BP 114/68mmHg、RR 16回、両肺野にwheeze++、四肢浮腫なし、皮疹なし。
【データ】採血なし。

画像はこちら

レントゲンでは特記すべき異常所見を認めていません。

(縦隔気腫もちょっと今回は指摘できないと考えます。)

次にCTを見てみましょう。

頸部および縦隔に気腫を認めていることがわかります。

また気腫に加えて、両側の気管支壁がやや肥厚していることが分かります。

気管支喘息(によるリモデリング)に矛盾しない所見です。
他、急性気管支炎や慢性気管支炎による変化の可能性もあります。

冠状断像で見てみると、頸部から縦隔に連続する気腫の様子がよく分かります。

また気管支壁の肥厚もよくわかります。

またよく見ると右優位に両側中枢側にすりガラス影を認めています。

これは、いわゆるmosaic patternであり、閉塞性肺疾患の存在を疑う所見です。

 

 

ところで、気管支喘息と縦隔気腫に関連はあるのでしょうか?

 

縦隔気腫は、

  • 気道・気管の破裂
  • 咳嗽
  • 陽圧呼吸
  • 努責
  • 気管支喘息
  • 間質性肺炎
  • 神経性食思不振症(間質が脆弱化している疾患)
  • 医原性(術後、内視鏡、胸腔・腹腔鏡、人工呼吸、胸腔ドレナージ、中心静脈穿刺)

などが原因となる事が知られています。

つまり、喘息発作による咳嗽により縦隔気腫が起こったと考えられます。

※その他、クラリネット演奏による気道内圧上昇に伴う縦隔気腫の可能性も考えられます。

 

喘息には投薬されますが、縦隔気腫は通常経過観察されます。

2ヶ月後のフォローのCTです。

気腫はすべて消えていることがわかりますね。

また気管支壁の肥厚も軽減しています。

 

診断:縦隔気腫+(気管支喘息による)気管支壁肥厚

 

 

関連:

【胸部】症例26の動画解説

お疲れ様でした。

今日は以上です。

今回の気づきや感想などを下のコメント欄にお願いします。