【胸部】症例11

【胸部】症例11

【症例】20歳代 男性
【主訴】湿性咳嗽
【現病歴】2ヶ月前より湿性咳嗽と鼻汁が出現し、近医にて投薬を受けるも改善不十分であったため、当院呼吸器内科紹介受診となる。その後外来でフォローされていたが、咳症状はやや軽快したものの、喀痰の減りはなかった。2週間前からは、仕事終了後、寒気症状が続いていた。
【既往歴】小児喘息(小学生のときのみ)
【内服薬】(当院処方)フルティフォーム125エアゾール、ジェニナック、テオロング、シングレア
【生活歴】妻、娘と3人暮らし、妻は専業主婦、本人は鉄板焼き屋の自営、喫煙なし、飲酒なし、粉塵曝露なし、住居:鉄筋 築20年、ペットなし、輸血歴なし、海外渡航歴なし
【身体所見】意識清明、胸部:S1→S2→S3-S4-、Wheezeは聴取せず、両側下肺野背側にFine crackleを聴取する。腹部、四肢に異常なし。
【データ】WBC 6600、CRP 0.42、βーDグルカン<2.24

画像はこちら

両側びまん性に境界不明瞭なすりガラス影を認めています。

非常に淡い陰影で、縁取るのも難しいほどです。

胸膜直下は基本的に保たれており、小葉中心性に分布していることがわかります。

右S8の一部に相対的な吸収値低下を認めており、air trappingによるモザイクパターンが疑われる所見です。

このような非常に淡い陰影で、先の尖った鉛筆で縁取ることが難しい粒状影をびまん性に認めている場合に考えなければならないのが、(亜急性)過敏性肺臓炎です。

 

診断:(亜急性)過敏性肺臓炎

 

※入院加療となりました。その後の病歴のさらなる聴取により、住居にて加湿器を使用しており、使用開始とともに咳嗽などの症状が悪化したという生活歴が判明しました。

〜以下退院サマリーより抜粋〜

入院後、気管支鏡検査施行。

  • 胸部単純CTにて肺臓炎を疑うびまん性のすりガラス陰影を認める。
  • 咳・息切れ・発熱・fine crackle
  • BAL中リンパ球の増加
  • 有機粉塵抗原に曝露される環境での生活歴
  • 肉芽腫形成

以上の所見から過敏性肺臓炎を強く疑い、プレドニン5mg×6 開始。胸部X線所見、咳嗽などの臨床症状ともに改善を認めた。

住居にて加湿器を使用しており、使用開始とともに咳嗽などの症状が悪化したという生活歴があり、加湿器についてはしばらく利用を控えるように併せて指示した後、入院後14日後に退院となった。

プレドニンについては、外来にて経過観察後、漸減予定。

関連:

【胸部】症例11の動画解説

お疲れ様でした。

今日は以上です。

今回の気づきや感想などを下のコメント欄にお願いします。