症例13 解答編 腹部 症例13 【症例】20歳代女性 【主訴】発熱、右腹痛 【身体所見】体温39.7℃、右側腹部に限局して圧痛、反跳痛あり。CVA tenderness右であり。 【尿所見】白血球3+ 画像はこちら CT(横断像) CT(冠状 […] 続きを読む
症例12 解答編 腹部 症例12 【症例】50歳代女性 【主訴】右下腹部痛、発熱 【身体所見】体温37.2度、血圧97/72、右下腹部に圧痛・硬結あり。反跳痛なし。 【データ】WBC 17900、CRP 12.8 画像はこちら CT(横断像) […] 続きを読む
症例11 解答編 腹部 症例11 【症例】70歳代男性 【主訴】嘔吐、腹部膨満 【既往】胃の手術歴あり 画像はこちら CT(横断像) CT(冠状断像) 今回は単純CTのみの撮影となります。 小腸の拡張像およびニボー像を認めており、腸閉塞を疑う所 […] 続きを読む
症例10 解答編 腹部 症例10 【症例】40歳代男性 【主訴】左腰背部痛 画像はこちら CT(横断像) CT(冠状断像) 単純CTです。左の腎盂~尿管に軽度拡張を認めています。 またやや左腎腫大を認めています。 左の尿管を尾側に追うと、尿管膀 […] 続きを読む
症例9 解答編 腹部 症例9 【症例】40歳代男性 【主訴】上腹部痛、白色便 【身体所見】眼球結膜に黄疸++ 【データ】AST/ALT=158/333,ALP 964,LDH 252,γ-GTP 1027,T-Bil 14.32,WBC 98 […] 続きを読む
症例8 解答編 腹部 症例8 【症例】70歳代男性 【主訴】左鼠径部の膨隆、疼痛、腹部膨満、嘔吐 画像はこちら CT(横断像) CT(冠状断像) 小腸は拡張し、ニボー像を認めています。 小腸イレウスを疑う所見です。 イレウスを見たら、閉塞機転 […] 続きを読む
症例7 解答編 腹部 症例7 【症例】50歳代男性 【主訴】発熱、全身倦怠感 【データ】WBC 10200,CRP 17.83,AST/ALT=43/62,ALP 361 画像はこちら CT(横断像) 肝右葉S7に辺縁に造影効果を有する低吸収 […] 続きを読む
症例6 解答編 腹部 症例6 【症例】50歳代男性 【主訴】突然の右上腹部痛 【データ】WBC 9800,CRP 18.37 【身体所見】右上腹部にtendernessあり。defenseあり。blumberg徴候は陰性。 画像はこちら C […] 続きを読む
症例5(差し替え前)解答編 腹部 症例5 【症例】80歳代男性 【主訴】右季肋部痛、発熱 【データ】AST/ALT=96/122,ALP 496,LDH 352,LAP 145,γ-GTP 316,T-bil 1.89,D-bil 0.92,CRP 7. […] 続きを読む
症例4 解答編 腹部 症例4 【症例】40歳代女性 【主訴】下腹部痛、血便 【身体所見】下腹部圧痛軽度、直腸診にて暗褐色〜赤色付着 【データ】WBC 8300、CRP 1.29、Hb 13.6 画像はこちら CT(横断像) CT(冠状断像) […] 続きを読む