【胸部】TIPS症例11

【胸部】TIPS症例11

【症例】70歳代男性
【現病歴】1年前に胃癌で当院で手術(腹腔鏡下幽門側胃切除(B-1再建))を受けている。フォローのCTを撮影。

画像はこちら

縦隔リンパ節腫大がある?ない?

造影CTが撮影されています。縦隔条件を見てみましょう。

すると、縦隔で気管の腹側にいびつな形の低吸収域を認めています。

 

リンパ節腫大でしょうか?

 

違いますよね。

これは、症例10でみた上心膜腔への心嚢液貯留を疑う所見です。

 

次に、少し尾側のスライスを見てみましょう。

すると、先ほどとは濃度が異なりやや高吸収な扁平な形の結節を認めています。

 

これも、上心膜腔への心嚢液貯留でしょうか?

 

違いますね。

これは液貯留ではなく、濃度も高くリンパ節腫大が疑われます。

最大短径を計測すると1.3cmでした。通常短径が1cm以上で有意な腫大と判断します。

ちなみに腫大しているリンパ節の名前ですが、右下部気管傍リンパ節(#4R)と言います。

リンパ節の番号や名称については、胸部リンパ節画像診断ツール(PCのみで閲覧可能)をご覧ください。

※ただしこの番号や呼び名はあくまで肺癌取り扱い規約に基づいたものです。同じリンパ節でも原発によって呼ばれる名称が異なりますので注意が必要です。

 

診断:縦隔リンパ節(#4R)腫大あり+上心膜腔への心嚢液貯留

 

 

縦隔リンパ節腫大を認め、その後FDG-PETで同部に集積亢進を認めた為、呼吸器外科で鏡視下リンパ節生検が行われましたが悪性所見は認めず、結核性が疑われました。

その後フォローのCTで縦隔リンパ節腫大は消失しました。

関連:

その他所見:

  • 肝嚢胞あり。
  • 腎のう胞あり。
  • 腹膜ネズミあり。
【胸部】TIPS症例11の動画解説

お疲れ様でした。

今日は以上です。

今回の気づきや感想などを下のコメント欄にお願いします。