【頭部】TIPS症例51

【頭部】TIPS症例51

【症例】80歳代 男性

スクリーニング

画像はこちら

CT

MRI

後頭部の皮下腫瘤は何?

後頭部皮下に緊満感のある楕円形で不均一な低吸収腫瘤を認めています。

嚢胞ほど低吸収かつ均一ではありません。

また、大脳鎌沿いに低吸収を認めています。

空気?と思うかも知れませんが、そうではなくこれが前回の症例で見た頭蓋内脂肪腫です。

次にMRIを見てみましょう。

皮下腫瘤はT1WIで等信号~低信号、T2WIで一部高信号、一部等信号で内部が不均一です。

DWI(拡散強調像)が非常に特徴的です。

DWIで高信号を示し、ADCで信号低下を示しています。

これは、拡散制限があることを示唆する所見です。

この場合、大きく3つに分かれます。

今回は、皮下に存在する類上皮嚢腫(epidermoid cyst)が疑われ、高い粘稠度を反映して拡散制限を来していると考えることができます。

 

診断:類上皮嚢腫(epidermoid cyst)疑い

 

※臨床的には粉瘤(atheroma)、アテローマ、アテロームなどと呼ばれることが多いやつです。

ちなみに、頭蓋内脂肪腫をT1WIで確認してみましょう。

大脳鎌沿いにT1WIで高信号を認めており、CTで認めた低吸収はやはり脂肪腫であると確認することができます。

 

関連:

【頭部】TIPS症例51の動画解説

関連:頭部領域でのDWI高信号の鑑別


お疲れ様でした。

今日は以上です。

今回の気づきや感想などを下のコメント欄にお願いします。