【腹部TIPS】症例82 解答編

症例82

【症例】50歳代 男性

スクリーニング

どんな異常所見を認めますか?

十二指腸球部周囲に膵実質とほぼ等吸収な領域を認めています。

他の相においても同様です。

膵実質が十二指腸球部に存在している状態で、異所性膵(迷入膵)と言います。

 

診断:異所性膵疑い

 

MRIが撮影されました。

MRIにおいても同様で、脂肪抑制T1WI、T2WIにおいても膵実質とほぼ等信号を示しています。

ダイナミック撮影においても同様です。

異所性膵疑いとしてフォローされています。

その他所見:胆嚢腺筋症(底部型)あり。

関連:異所性膵(迷入膵)とは?画像診断のポイントは?

お疲れ様でした。

今日は以上です。

今回の気づきや感想などを下のコメント欄にお願いします。