
症例72
【症例】80歳代女性 スクリーニング
どんな血管奇形がありますか?
画像はこちら
奇静脈弓の拡張を認めています。
下の方を見ていくと、肝部の下大静脈を認めず、奇静脈弓と連続して奇静脈が拡張していることが分かります。
さらに下の方を見ていくと、腎下部では大動脈の隣に下大静脈として、認めています。
このような血管奇形を肝部下大静脈欠損、奇静脈連結といいます。
診断:肝部下大静脈欠損、奇静脈連結
この静脈奇形には、いくつかの合併奇形を伴うことが知られています。
多脾症を認めています。
また膵体尾部の欠損を認めることがあり、今回も膵尾部を認めておらず、この合併奇形を認めていることが推測されます。
(他にも合併奇形があればコメント欄でこっそり教えてください。)
追記:中腸回転異常もあります。(コメントありがとうございます。)
関連:
その他所見:
- 甲状腺LDAあり。
- 胆石あり。
- 両側傍腎盂のう胞あり。
お疲れ様でした。
今日は以上です。
今回の気づきや感想などを下のコメント欄にお願いします。
中腸回転異常(無回転)がありそうですが、如何でしょうか?
アウトプットありがとうございます。
確かに!!
十二指腸がトライツ靱帯を超えていないですね。
ありがとうございます。
お疲れ様です。
合併奇形かどうかわからないのですがさ
腸の回転異常はありますでしょうか?
アウトプットありがとうございます。
おっしゃるようにありますね。
腹部まで画像があればなおよかったのですが。
非常にレアな症例ですね。この場合、肝静脈は奇静脈へ流入するのでしょうか?
アウトプットありがとうございます。
肝静脈は上大静脈に流入すると思われます。