【胸部】TIPS症例46

【胸部】TIPS症例46

【症例】70歳代男性
【既往歴】冠動脈ステント挿入(3年前)、脂質異常症
【生活歴】喫煙:50本/日 ×32年(19年前より禁煙)

画像はこちら

経時的にどうなった?

右下葉S6に経時的に緩徐にすりガラス影が出現し、増大し、最終的に7.5年後には不整なspiculaを有する肺癌を疑う陰影へと変化しています。

最初の時は指摘も困難な程度なすりガラス影ですね。

しかし7.5年後には肺癌を強く疑う不整で内部に一部充実部位を含む(thin sliceがあればなおよかったのですが)結節へと変わっており、肺癌を強く疑う所見です。

 

 

診断:フォローしていた右下葉S6のすりガラス影が肺癌化した。

 

 

※手術が施行されました。病理結果は、adenocarcinoma with mixed subtypes(乳頭状〜置換性増殖を示し、浸潤性腺癌、乳頭状増殖優位型に相当)でした。

肺結節の判定と経過観察 第5版 ©日本CT検診学会では、すりガラス影の場合、以下の様にフォローしましょうと推奨されています。

ここで注目すべきは、すりガラス影が24ヶ月計観察を行って不変であっても、その後も年に1回の経過観察が必要である、と言う点です。

なぜフォローする必要があるかというと、今回のように緩徐に発育する肺腺癌があるからですね。

なんとなく、充実性病変の方が悪い(悪性である)印象があり、すりガラス影は良性の印象があるかもしれませんが、決してそんなことはなく、すりガラス影にも悪性が紛れているのでフォローが重要だと言うことですね。

 

関連:CTで肺結節を見つけた!どうフォローすればいい?何ヶ月後?

【胸部】TIPS症例46の動画解説

お疲れ様でした。

今日は以上です。

今回の気づきや感想などを下のコメント欄にお願いします。