軟骨芽細胞腫(chondroblastoma)

  • 骨端部に好発する稀な良性腫瘍。他、骨端部に発生する腫瘍としては、骨巨細胞腫が有名。
    ※骨巨細胞腫との鑑別は年齢および、辺縁が明瞭である点。
  • 軟骨芽細胞の増生を示す。多核巨細胞および軟骨基質を含む。
  • 5-25歳代に多い。
  • 男女比は2:1で男性に多い。
  • 多発性は10%。
  • 大腿骨、脛骨、上腕骨近位部、手根骨、足根骨に多い。
  • 関節痛で発症することが多い。

軟骨芽細胞腫の画像所見

  • 単純X線で、骨端に硬化縁を伴う類円形の透亮像(地図状の骨破壊像)として見られる。
  • 骨膜反応を示すことはあるが、悪性腫瘍のような不整な像ではない。
  • 石灰化は25%程度の症例で見られる。小点状の石灰化像を示す。
  • MRIでは、腫瘍はT1WI低信号、T2WI低信号〜高信号(軟骨成分を反映)の不均一な信号。嚢胞変性を伴うことあり。二次的なaneurysmal bone cystを伴うことあり。またfluid-fluid levelを認めることもある。
  • 周囲にはSTIRや脂肪抑制T2WIで高信号を示す反応性浮腫を伴うことあり。この変化は骨端線を超えることあり。
  • 骨シンチで集積をきたす。
周囲にSTIRや脂肪抑制T2WIで高信号を示す良性病変
腫瘤内部にfluid-fluid levelを伴った嚢胞性病変の鑑別
  • 軟骨芽細胞腫
  • 骨巨細胞腫
  • 動脈瘤様骨嚢腫
  • 骨折を伴った骨嚢腫
  • 血管腫
骨シンチで集積増加を示す良性腫瘍

症例 10歳代男性

引用:radiopedia

大腿骨遠位端に骨端線を横切る境界明瞭な骨透亮像あり。T1WIで低信号,T2WI,脂肪抑制T2WIで低信号・一部高信号で、脂肪抑制T2WI高信号では周囲に骨髄浮腫を伴う。

手術が施行され軟骨芽細胞腫(chondroblastoma)と診断されました。

ご案内

腹部画像診断を学べる無料コンテンツ

4日に1日朝6時に症例が配信され、画像を実際にスクロールして読影していただく講座です。現状無料公開しています。90症例以上あり、無料なのに1年以上続く講座です。10,000名以上の医師、医学生、放射線技師、看護師などが参加中。

胸部レントゲンの正常解剖を学べる無料コンテンツ

1日3分全31日でこそっと胸部レントゲンの正常解剖の基礎を学んでいただく参加型無料講座です。全日程で簡単な動画解説付きです。

画像診断LINE公式アカウント

画像診断cafeのLINE公式アカウントで新しい企画やモニター募集などの告知を行っています。 登録していただくと特典として、脳の血管支配域のミニ講座の無料でご参加いただけます。