骨折、骨挫傷診断で覚えておくべきこと
上肢
 ・尺骨突き上げ症候群(ulnolunate abutment syndrome)
 ・肩甲骨骨折を見たときに知っておくべき事
・前腕骨折・下腿骨折を見たときに知っておくべきこと
下肢
 ・膝蓋骨脱臼による骨軟骨損傷 (tangential osteochondral fracture)
・軟骨下骨脆弱性骨折(subchondral insufficiency fracture)
・大腿骨頸部骨折
 ・大腿骨頭下骨折で覚えておくべき事
 ・脛骨らせん骨折で覚えておくべき事
・シンスプリント(Shin-splint)
 ・足関節の骨折を診断する上で知っておくべきこと(腓骨をみよ)
肋骨
 ・第一肋骨骨折で覚えておくべき事
・胸椎骨折と、肋骨、胸骨骨折の関係
椎体
 ・脊椎の過伸展と過屈曲による骨折
その他
 ・bone bruiseとは?
 ・ストレス骨折(疲労骨折、脆弱性骨折)
 ・疼痛部位に骨折線がないときに知っておくべき事(Jones fractureなど)