【頭部】TIPS症例10

【頭部】TIPS症例10

【症例】50歳代男性

肺癌術前スクリーニング

画像はこちら

脳梁膨大部左背側の造影効果は何?

まず、透明中隔腔・Verga腔を認めています。

そして、小脳背側に巨大大槽を疑う所見を認めています。

さらに左の中頭蓋窩にT2WIで高信号の嚢胞性病変を認めています。

同部はT1WIでは低信号になっています。

これは、前回見たくも膜嚢胞を疑う所見です。

部位も中頭蓋窩で好発部位ですので、復習しておきましょう。

脳梁膨大部左背側に造影効果を認める血管構造を疑う索状構造を認めています。

細い血管が集簇して、太い血管なっている様子が分かります。

これを静脈奇形といいます。

最も多い血管奇形であり、ほとんどは無症状で今回のように偶発的に見つかります。

 

診断:静脈奇形

 

【頭部】TIPS症例10の動画解説

TBSからくも膜のう胞の画像を提供してほしいといわれて典型的なこの症例の画像を提供しました。

 

お疲れ様でした。

今日は以上です。

今回の気づきや感想などを下のコメント欄にお願いします。