癒着性くも膜炎(adhesive arachnoiditis:AA)

  • 種々の原因により、硬膜から脊髄表面までの空間が癒着し、髄液の流れに障害を引き起こし、神経根の障害、脊髄実質の変化、続発性脊髄空洞症の合併を伴う疾患。
  • 神経根の癒着集合、程度が強いと硬膜内での塊形成を認める。また、神経根お硬膜嚢への癒着、硬膜の肥厚の程度が強いと硬膜内に神経根がみえなくなり(empty sac appearance)、くも膜嚢胞の形成を示す。
  • 原因は、くも膜下腔への注入物(造影剤、麻酔薬物、ステロイド)、感染、外傷、硬膜内外の手術と硬膜内の出血など。原因不明なこともある。

癒着性くも膜炎の画像所見

  • T1強調像で脊髄と脳脊髄液との境界が不明瞭になる。
  • T2強調画像では高信号を髄内に認める。脊髄腫大、脊髄空洞症を認めることがある。
  • くも膜下腔の局所的拡張ないし膜嚢胞性病変。
  • 脊髄の変形、萎縮。
  • MRIで診断が難しいこともある。ミエログラフィーやミエロ後CTが有用。

症例 60歳代女性 下肢へ放散する慢性的な両側腰部痛

L4レベルで神経根がまとまり、肥厚した髄膜嚢壁に付着あり。L4では空洞のように見える部位あり(empty thecal sac sign)。

その下では、神経根は肥厚し、まとまりがないように見える。

癒着性くも膜炎と診断されました。

引用:radiopedia

関連記事:脊髄におけるscalpel sign(メスサイン)と鑑別疾患、arachnoid webとは?

ご案内

腹部画像診断を学べる無料コンテンツ

4日に1日朝6時に症例が配信され、画像を実際にスクロールして読影していただく講座です。現状無料公開しています。90症例以上あり、無料なのに1年以上続く講座です。10,000名以上の医師、医学生、放射線技師、看護師などが参加中。

胸部レントゲンの正常解剖を学べる無料コンテンツ

1日3分全31日でこそっと胸部レントゲンの正常解剖の基礎を学んでいただく参加型無料講座です。全日程で簡単な動画解説付きです。

画像診断LINE公式アカウント

画像診断cafeのLINE公式アカウントで新しい企画やモニター募集などの告知を行っています。 登録していただくと特典として、脳の血管支配域のミニ講座の無料でご参加いただけます。