急性腹症を起こしうる腹部内臓動脈解離には、

  • 上腸間膜動脈解離
  • 腹腔動脈解離
  • 肝動脈解離

などがあります。

なかでも最も頻度が高い上腸間膜動脈解離についてまとめました。

上腸間膜動脈解離(superior mesenteric artery dissection)とは?

  • 高血圧、動脈硬化、線維筋性異形成、中膜変性、外傷、炎症、医原性、Marfan症候群、Ehlers-Danlos症候群、分節性動脈中膜融解(SAM:segmental arterial mediolysis)などが原因となり起こります。
  • 男性に多いとされます。
  • 急性例と慢性例に分けられます。
  • 無症状で偶発的にみつかることもありますが、急性例では突発的な腹痛や腹部膨満を認めます。

上腸間膜動脈解離の診断は?

  • 造影CTによる解離腔の同定が最も有用とされます。
  • 上腸間膜動脈の偽腔内の血栓あるいは壁在血栓、intimal flap、上腸間膜動脈の径の拡大、周囲の脂肪織濃度上昇などを認めます。
  • 偽腔開存型の場合は、エコーで上腸間膜動脈のフラップが同定可能なことがあります。
症例 50歳代男性 急激な上腹部痛

造影CTで上腸間膜動脈(SMA)に血栓閉鎖型の解離腔を認めています。

周囲脂肪織濃度上昇あり。

冠状断像で解離が広範であることがわかります。

保存的に加療されました。

上腸間膜動脈解離の治療は?

  • 血栓閉鎖型の場合は比較的予後が良いとされ、降圧治療、抗血小板療法などの保存的治療がなされます。
  • しかし、偽腔の拡大、出血、腸管虚血などを伴っている場合は、バイパス術を含め外科的処置の適応となります。

参考文献:
画像診断 Vol.28 No.12 2008 P1324-1325
画像診断 Vol.28 No.13 2008 P1451

ご案内

腹部画像診断を学べる無料コンテンツ

4日に1日朝6時に症例が配信され、画像を実際にスクロールして読影していただく講座です。現状無料公開しています。90症例以上あり、無料なのに1年以上続く講座です。10,000名以上の医師、医学生、放射線技師、看護師などが参加中。

胸部レントゲンの正常解剖を学べる無料コンテンツ

1日3分全31日でこそっと胸部レントゲンの正常解剖の基礎を学んでいただく参加型無料講座です。全日程で簡単な動画解説付きです。

画像診断LINE公式アカウント

画像診断cafeのLINE公式アカウントで新しい企画やモニター募集などの告知を行っています。 登録していただくと特典として、脳の血管支配域のミニ講座の無料でご参加いただけます。