嗄声とは

  • 音声は、声帯が閉鎖し、呼気がこれを振動させることにより発せられる。
  • 嗄声とは「しゃがれ声」の意味であり、声帯閉鎖不全および声帯振動様式の不規則な変動が要因である。嗄声を起こす原因は以下の3つに大別される。

嗄声の原因

  1. 喉頭の器質的疾患
  2. 声帯連動にかかわる神経の障害
  3. 発声器官の過労や機能性発声障害
喉頭の器質的疾患による嗄声の原因
  • 声帯結節
  • 声帯ポリープ
  • 喉頭蓋炎
  • 喉頭癌
  • 深部感染症(扁桃周囲膿瘍、後咽頭膿瘍、Ludwig angina、Lemierre症候群)
  • 喉頭異物
  • 血管浮腫
  • 全身疾患(アナフイラキシー、重症筋無力症、粘液水腫、皮膚筋炎・多発性筋炎、アミロイドーシス)。
反回神経麻痺による嗄声
  • 声帯を動かす内喉頭筋は主に迷走神経の分枝の反回神経にて支配されている。
  • 反回神経は2~3mmの厚さを持つ索状構造で、右が鎖骨下動脈、左が大動脈の下面を反回したのち同側の気管食道溝に沿って上行し、下咽頭収縮筋の下縁深部、輪状甲状関節、甲状軟骨下角背側を通過、下喉頭神経として輪状甲状筋以外すべての喉頭内因筋を支配する。また、喉頭内因筋は横披裂筋を除くすべてが左右対を成すが、その横披裂筋のみが反回神経の両側支配を受ける。
  • 術中、外科医は通常、胸郭入口部において反回神経を同定、頭側に向かって喉頭への進入を確認する。
  • 気管食道溝では右側よりも左側でより密接に気管食道溝を走行する。

photo20http://hkytt2004.wilbo.jp/2011/08/25/より引用

 

反回神経は迷走神経から分枝されるということは、分枝する前の迷走神経障害されても嗄声は起こるってことですよね?となると、脳幹から喉頭まで迷走神経をすべてチェックしないといけないということですか?
反回神経を分枝する前の迷走神経が障害されても嗄声が出現しますが、迷走神経障害時には嗄声以外に脳神経・心臓・肺・食道以下の消化管症状などが出現するので、症状が嗄声のみであれば反回神経の障害の可能性が高いと考えられます。

反回神経走行路の画像所見

水色:迷走神経
黄緑:反回神経

と神経の走行路に色を付けてみました。

※右反回神経は腕頭動脈起始部レベルで迷走神経から起始して上行する。

 

※左反回神経は大動脈弓部の下レベルで迷走神経から起始して上行する。

という点が重要です。

神経の走行路に色を付けたCT画像はこちら

迷走神経・反回神経麻痺の原因

  • 脳幹の腫瘍・出血
  • 頸静脈孔腫瘍
  • 頚部リンパ節病変
  • 頚動脈瘤
  • 甲状腺腫瘍
  • 鎖骨上窩
  • 大動脈弓下リンパ節転移の反回神経浸潤
  • 弓部大動脈瘤
  • 胸部悪性腫瘍(食道癌・肺癌・縦隔腫瘍など)の反回神経直接浸潤、
  • 外傷性、医原性(甲状腺・食道・肺の手術、気管挿管による損傷)

症例 70歳代男性 嗄声

大動脈弓部に瘤を疑う所見の突出あり。迷走神経の走行路であり、嗄声の原因と考えられます。

ちなみに6年前の画像では弓部の瘤の突出はそれほど目立たず経時的に増大していることがわかります。

大動脈弓部の瘤による嗄声と診断されました。

参考)

ご案内

腹部画像診断を学べる無料コンテンツ

4日に1日朝6時に症例が配信され、画像を実際にスクロールして読影していただく講座です。現状無料公開しています。90症例以上あり、無料なのに1年以上続く講座です。10,000名以上の医師、医学生、放射線技師、看護師などが参加中。

胸部レントゲンの正常解剖を学べる無料コンテンツ

1日3分全31日でこそっと胸部レントゲンの正常解剖の基礎を学んでいただく参加型無料講座です。全日程で簡単な動画解説付きです。

画像診断LINE公式アカウント

画像診断cafeのLINE公式アカウントで新しい企画やモニター募集などの告知を行っています。 登録していただくと特典として、脳の血管支配域のミニ講座の無料でご参加いただけます。