
症例30
【症例】40歳代男性
画像はこちら
異物がある部位とその目的は?
陰茎に高吸収な球形の異物を複数認めています。
石灰化ではなさそうです。
やはり人工物のようです。
ではなぜこんなところに人工物があるのでしょうか?
それは・・・・もちろん
・
・
・
・
・
・
・
・
・
女性を悦ばせるため
です。
かつてのペニス強化術といえば、真珠や歯ブラシの柄を埋め込む方法。こうした異物を使うと、健康面が心配ですし、彼女を喜ばせるどころか痛がらせてしまいます。生体親和性の高い素材を使って、本当のパワーアップを検討されてはいかがでしょうか。
高須クリニックHPより引用。
本当のパワーアップをしたい方は高須クリニックへ!!!
診断:シリコンボール
※7つ集めても願い事は叶いません。
関連:なし
その他所見:なし
こんなツイートを見つけました。まさにこれですね。
私も当直中にバルーンを入れようとしてびっくりしたことがあります。
一年目の時、バルーン入れようとした患者さんの陰茎に多発する硬結があって「うわっ、これがまさか梅毒の硬性下疳!?」って気付いちゃった自分に興奮してめっちゃドヤ顔で梅毒検査オーダーしたんだけど、後日上級医から「あの人、真珠入れてるらしいよ」ってクールに言われたのを今ふと思い出した
— さとみな (Satomina) (@muroyamuron) January 16, 2020
お疲れ様でした。
今日は以上です。
今回の気づきや感想、本当にパワーアップした体験談などを下のコメント欄にお願いします。
アンケートのお願い
症例21〜30に関してアンケートにご協力をお願いします。
【アンケート特典】として症例21−30の解答URL+パスワードが記載されたpdfをプレゼントさせていただきます。
アンケートはこちらから
ヒントは「ボール」の方だったんですね笑。
尿路の造影のことかと思って、
「尿路造影 ドラゴン 」とか
「画像診断 ドラゴン 」とか調べてしまいました笑笑
うーむ…しかし、美容業界も大変ですねー(^_^;)
あ、ちなみに、尿路造影(?)の目的は何だったのでしょう?
PE除外目的で撮影されたものの一部を取り出しました。
ですので、尿路造影が目的ではありません。
撮影目的や造影剤の使用目的、撮像方法(どうしてダイナミックなのか)などに関する質問は、提示した疾患の本質に関係ない場合は控えてください。
その都度カルテを調べたり取り寄せたりするのが手間ですので・・・。
ちょっとその手の質問が多い印象ですので、よろしくお願いします。
アウトプットありがとうございます。
>ヒントは「ボール」の方だったんですね笑。
かえってややこしくしてしまいましたかね。
>尿路の造影のことかと思って、
「尿路造影 ドラゴン 」とか
「画像診断 ドラゴン 」とか調べてしまいました笑笑
尿路にドラゴンはいませんが、コブラならいます。
https://xn--o1qq22cjlllou16giuj.jp/archives/25285
>うーむ…しかし、美容業界も大変ですねー(^_^;)
ぜひ体験談お待ちしています。
お世話になっています。
膀胱頂部の低吸収域は、正中臍索の索状構造ということでよろしいでしょうか?
副所見ですね。それで良いと考えます。
ご回答ありがとうございます。
少しでも読影力が向上できるようにTIPSと言えども一回、真剣に読影するように心がけております。
普段ルーチンで見る部位ではないので(人によるのかもしれませんが)、初見ノーヒントで気づくのはやや難しいかもしれませんね。
目的も、どうオブラートに包むかが問われている気がしますw
まぁ、しかし、、、色々な面で苦労されている方がいるものですね・・・
アウトプットありがとうございます。
>まぁ、しかし、、、色々な面で苦労されている方がいるものですね・・・
ムム!!Excellaさんはこの方面では全く苦労されていないご様子ですね。さすがです。
そうですよ。皆さんいろいろ苦労しています。
一見完璧な学歴を有する研修医でも飲み会でつつくと、いろいろ出てきます。
そのたびにみんないろいろ苦労してるな〜と思います。(意味深)
何回見てもよく分からず、陰茎のところしかないよなぁ、、、でもこんな問題出るのかなぁ、、、と思ってしまいました。
先入観はダメですね!画像は嘘をつかない!
アウトプットありがとうございます。
そうですね。ちょっと下品な(?)出題だったかもしれません(^_^;)
症例名を変更する際にこの症例を残すかちょっと悩みましたが結局残しました。
まさかとは思いましたが、本当に陰茎部の異物だったとは。
あんまり入れすぎると、女性が大変らしいということを聞いたことがあります。
女性が喜ぶとはいっても、自分は怖くてさすがに入れる気にはなりませんね。
アウトプットありがとうございます。
>女性が喜ぶとはいっても、自分は怖くてさすがに入れる気にはなりませんね。
そんなことおっしゃらずに何でも挑戦です!
というのは嘘で、それが正しい判断ですよね。。。
お世話になっております。アンケートのフリーコメントのところが記入ができなくなっております。ご多忙のところ大変申し訳ございませんが、解決のほどよろしくお願い申し上げます。
すいません。対応しました。報告いただきありがとうございます。
硬性下疳なら造影で染まらないものなのでしょうか?
(逆にシリコンなら単純でも写っていたのかとも思いましたが。)
アウトプットありがとうございます。
>硬性下疳
とは何だったけ?と検索してしまいました(^_^;)
梅毒による硬いしこりなんですね。
「硬性下疳は痛みなどの自覚症状がなく、1つだけのことが多いです。男性では亀頭または冠状溝 (亀頭と陰茎〈いんけい〉の間のくびれた部分 ) や包皮に、女性では大小陰唇や子宮頸部にできることが多いです。」下記サイトより引用
https://www.earth-ikebukuro.com/syphilis
硬性下疳は周囲のリンパ節腫脹を伴うことが多い。可動性があり、ゴム状の硬さで無痛性である。
(月刊レジデント 2010年4月 P84)
とありました。造影されてもよいと思われますが、造影されるという記述は見つけられませんでした。
またシリコンがレントゲンに写るのかということですが、
https://www.shiromoto.to/faq/bust.php?page=6
にあるようにシリコンバッグですらうっすらなので、サイズが小さい今回は微妙かもしれませんね(^_^;)
ありがとうございます。シリコンバックはわかりやすいのに?と考えたら、マンモグラフィ撮る時触っているからだ、今回は普通見ることない部位だからなあ、と納得しました。
今後ともご指導お願いいたします。
勉強させて頂いています。
今回、すぐに思いついたのですが まさかと思い時間を掛けてあれやこれやと調べ悩みました。
でも、他に出て来なくって恐る恐る回答してみました。よもやよもや笑
こんな症例も出てくるのが、この講座の中毒性なのですね。
これからも宜しくお願い致します。
アウトプットありがとうございます。
>こんな症例も出てくるのが、この講座の中毒性なのですね。
そうです。下ネタこそがこの講座の根幹となっております(違)
たまにこの症例で配信解除されます(泣)