縦隔成熟嚢胞性奇形腫(mature cystic teratoma)

  • 性腺以外に発生する胚細胞腫瘍はextragonadal germ cell tumorsとよばれる。
  • 胚細胞腫瘍の1-3%を占める。奇形腫と悪性胚細胞腫に大別される。
  • 奇形腫は頻度が高く、前縦隔腫瘍の20%を占める。
  • 但し、奇形腫の3-8%は後縦隔に発生する。
  • 3胚葉のうち少なくとも2胚葉以上に由来する組織を含む腫瘍。嚢胞形成は典型的であり、壁は背の高い粘液分泌上皮細胞により裏打ちされている。
  • 概して良性腫瘍であるが、時に悪性化(malignant transformation)し、扁平上皮癌や腺癌などが生じることがある。
  • 合併症には感染の他、特に胸腔内、心嚢腔内、肺内に奇形腫が穿破することがあり、緊急を要することがある。(卵巣病変と異なり膵組織を含むことが多く、穿破により肺炎、胸膜炎や心膜炎、縦隔炎を起こす。)
  • 穿破や破裂を来す縦隔病変は奇形腫の報告が大多数。他、胸腺嚢胞、胸腺腫、カルチノイドなどで報告あり。

画像所見

▶CT所見

  • 一般に内部不均一な吸収値を呈し、壁はやや厚く、嚢胞性成分を主体とした嚢胞性腫瘤を呈することが多い。
  • 嚢胞部分は多房性が多いが単房性のこともある。
  • 脂肪と水の境界がfat-fluid levelを形成することは奇形腫に極めて特徴的とされるが、CTでは認めることはそれほど多くない。
  • 石灰化を伴うことがあるが、時に歯牙を思わせる粗大な石灰化を伴うことがある。

関連記事)CTの横断像による縦隔の区分は?

▶MRI所見

  • T1WI,T2WIともにさまざま。
  • 特に脂肪成分を反映して、T1WIにて高信号を示すことがある。出血性成分等でも同様の所見を呈するため、脂肪抑制T1WIを追加する。

関連記事:

ご案内

腹部画像診断を学べる無料コンテンツ

4日に1日朝6時に症例が配信され、画像を実際にスクロールして読影していただく講座です。現状無料公開しています。90症例以上あり、無料なのに1年以上続く講座です。10,000名以上の医師、医学生、放射線技師、看護師などが参加中。

胸部レントゲンの正常解剖を学べる無料コンテンツ

1日3分全31日でこそっと胸部レントゲンの正常解剖の基礎を学んでいただく参加型無料講座です。全日程で簡単な動画解説付きです。

画像診断LINE公式アカウント

画像診断cafeのLINE公式アカウントで新しい企画やモニター募集などの告知を行っています。 登録していただくと特典として、脳の血管支配域のミニ講座の無料でご参加いただけます。