甲状腺眼症(Basedow眼症)

  • 自己免疫性甲状腺疾患にしばしば合併する自己免疫性炎症性疾患。
    • Basedow 病の40~50%、橋本病の2~5%に生じる。
  • 眼球突出を来す疾患で最も高頻度
  • 両側性>片側性 (15%)。
  • 80%は甲状腺機能の亢進を認めるが、約20%では甲状腺機能は正常か低下を示す。
  • T3,T4,TSHが正常範囲内でも抗サイログロブリン抗体,抗TPO抗体,TSH受容体抗体,TSH 刺激性受容体抗体などの甲状腺関連抗体値の上昇に診断上の意義があるとされている。
  • 急性期:眼窩内脂肪織の増生、外眼筋の腫大、涙腺腫大、眼瞼の浮腫、視神経伸展。
  • 下直筋>内直筋、上直筋。外直筋は侵されにくい。腫大される順番も下直筋から。
  • 筋腹が侵され(=腫脹する)、眼球付着部の腱は保たれる。(特発性眼窩炎症では腱にも腫大を認めるため鑑別点となる)
  • 慢性期:筋萎縮、線維化、外眼筋内脂肪沈着。

甲状腺眼症の画像所見

MRI所見

    • 筋腹が腫脹する。
    • 炎症を示唆し、STIR、脂肪抑制T2WIにて高信号となることがある。活動性と相関するといわれる。
    • T2WIで信号上昇がある場合にはステロイド治療や放射線治療の反応性がよいとの報告あり。(Best Pract Res Clin Endocrinol Metab,26:259-271,2001)
    • 造影剤による増強効果を認める
    • 慢性期には線維化+脂肪沈着が起こる。脂肪を反映して、CTで筋肉内に低吸収、MRIのT1WIで高信号を認める。
外眼筋肥厚、眼球突出の目安
  • 外眼筋肥大:外眼筋の厚み>視神経の直径(冠状断)
  • 眼球突出:左右頬骨前縁を結ぶ線から角膜までの距離が21mm以上、または眼球後面までの距離が5mm以下。
症例 40歳代女性 バセドウ病あり
MRI横断像

thyroid-ophthalmopathy1

MRI冠状断像

thyroid-ophthalmopathy

左優位に両側下直筋の腫大及びSTIRにおいて異常な高信号あり。Basedow眼症を疑う所見。

参考文献)

ご案内

腹部画像診断を学べる無料コンテンツ

4日に1日朝6時に症例が配信され、画像を実際にスクロールして読影していただく講座です。現状無料公開しています。90症例以上あり、無料なのに1年以上続く講座です。10,000名以上の医師、医学生、放射線技師、看護師などが参加中。

胸部レントゲンの正常解剖を学べる無料コンテンツ

1日3分全31日でこそっと胸部レントゲンの正常解剖の基礎を学んでいただく参加型無料講座です。全日程で簡単な動画解説付きです。

画像診断LINE公式アカウント

画像診断cafeのLINE公式アカウントで新しい企画やモニター募集などの告知を行っています。 登録していただくと特典として、脳の血管支配域のミニ講座の無料でご参加いただけます。