小児の外傷

  • 10歳男児 後方へ転倒し左手をついて受傷したときの受傷機転は?→FOOSH(Fall On Out Stretched Hand)
  • 小児の骨折はわかりにくい。
  • 必ず左右差を比較。
  • 骨折は臨床診断。
  • 疑えば必ずフォローを。
  • 小児の骨は柔らかい。穴あきチーズみたいな骨。骨膜は強い。
  • 骨皮質のみ骨折→buckle骨折→Greenstick骨折
  • 骨皮質破綻なし。曲がるだけ。→bowing骨折。
  • 靭帯は強いので靭帯が切れるくらいなら、骨が折れる。

上腕骨顆上骨折

  • 小児の肘の骨折の約60%。
  • 5-7歳が発症のピーク。
  • 受傷機転は96%がFOOSH。特に後方に多い。
  • 合併症:神経障害10%コンパートメント症候群、内反肘、骨化性筋炎など。
  • Volkmann拘縮:前腕コンパートメント症候群。末梢の拍動よりも末梢の色調に着目する。
  • 神経障害のチェック方法:グー、チョキ、パーをしてもらう。グーができれば、正中神経は大丈夫(できなければ、猿手)。チョキが出来れば橈骨神経は大丈夫(できなければ下垂手)。パーができれば尺骨神経は大丈夫(できなければ、鷲手)。
  • 猿手と、下垂手は伸展型に多い。鷲手は屈曲型に多い。
  • OKサインをしてもらう。できなければ(潰れてしまう)、前骨間神経麻痺(正中神経)
  • 分類(Gartland分類)1-3型あり。健側と比較して、Baumann角>Δ5°、tilting angle>Δ15°ならば整復が必要。
  • 骨折線がわかりにくいときは、超音波(感度98%、特異度70%)。posterior fat padもしくは、脂肪血関節症をみる。
  • 原則整形外科コンサルト。

レントゲン所見

  • 関節内血腫ができると油の低吸収(anterior fat pad)が持ち上がってくる。(sail sign)
  • posterior fat padは見えたら異常
  • 骨折線は見えないこともある。

成長板骨折(physeal骨折)

  • Salter-Harris分類:骨端線損傷は小児の全骨損傷の20%。
  • TypeⅤは骨端軟骨板が圧挫された型の損傷であるためX線には写らない。MRIによる診断が必要。

ご案内

腹部画像診断を学べる無料コンテンツ

4日に1日朝6時に症例が配信され、画像を実際にスクロールして読影していただく講座です。現状無料公開しています。90症例以上あり、無料なのに1年以上続く講座です。10,000名以上の医師、医学生、放射線技師、看護師などが参加中。

胸部レントゲンの正常解剖を学べる無料コンテンツ

1日3分全31日でこそっと胸部レントゲンの正常解剖の基礎を学んでいただく参加型無料講座です。全日程で簡単な動画解説付きです。

画像診断LINE公式アカウント

画像診断cafeのLINE公式アカウントで新しい企画やモニター募集などの告知を行っています。 登録していただくと特典として、脳の血管支配域のミニ講座の無料でご参加いただけます。