円板状半月板(discoid meniscus)とは?

  • 半月板が厚く幅広い円板の形をしたもの。胎生期に中央部が吸収されずに遺残することによる。
  • 東洋人に多い。
  • 頻度は3-7%の人に見られる。
  • ほとんどは外側半月板で生じやすい。両側性が多い。
  • なぜこれがあるのが問題になるのか?→あると半月板の変性や断裂を生じやすい(50倍!)から。結果、膝の痛みやlockingの原因となる。
  • 小児期に全く症状がなく、成人で症状が出てくることもある。
  • 断裂は水平断裂が多い。
  • 10歳未満で膝内障がある場合、円板状半月板断裂のことがあるので鑑別に入れる。

円板状半月板の分類(Watabaneの分類)は?

  • 完全型(discoid):脛骨顆部関節面を完全に覆う。
  • 不完全型(semi-discoid):脛骨顆部関節面を不完全に覆う。
  • Wrisberg型:半月板後部が関節包へ付着せずWrisberg靭帯により大腿骨に付着する。非常に稀。

円板状半月板の画像診断は?

単純レントゲン
  • 膝関節の外側部の関節裂隙が広い。
  • 脛骨関節面の陥凹。
  • 大腿骨外側顆の低形成。
MRI所見
  • 矢状断像の連続する多スライス(5mmスライスで3スライス以上(正常は2スライス))で、蝶ネクタイの形をした厚い半月板を認める。※半月板中節の幅は正常10-11mmであるため。
  • 冠状断像で外側半月板の中央部が顆間窩まで延長して認められる。
  • 断裂や変性は他の半月板損傷〜断裂と同様だが、関節面に達していなくても症状をきたし得るので注意。
症例 40歳代女性

DISCOID MENISCUS

脛骨顆部関節面までを外側半月板が描出されている。

円板状半月板を疑う所見。

関連記事:内側半月板(MM)と外側半月板(LM)断裂のMRI画像診断総論

ご案内

腹部画像診断を学べる無料コンテンツ

4日に1日朝6時に症例が配信され、画像を実際にスクロールして読影していただく講座です。現状無料公開しています。90症例以上あり、無料なのに1年以上続く講座です。10,000名以上の医師、医学生、放射線技師、看護師などが参加中。

胸部レントゲンの正常解剖を学べる無料コンテンツ

1日3分全31日でこそっと胸部レントゲンの正常解剖の基礎を学んでいただく参加型無料講座です。全日程で簡単な動画解説付きです。

画像診断LINE公式アカウント

画像診断cafeのLINE公式アカウントで新しい企画やモニター募集などの告知を行っています。 登録していただくと特典として、脳の血管支配域のミニ講座の無料でご参加いただけます。