Focusとは
- 微小増強効果。
- 5mm未満の増強効果。集簇している場合は、non-mass enhancementとして扱う。
- 通常は正常乳腺の一部や小さな良性病変を示唆。
- 良悪性あり。
悪性:浸潤癌、非浸潤性乳管癌
良性:乳頭腫、線維腺腫、リンパ節、乳腺症の増殖性変化 - 良悪性の判断は通常困難。微小で形態評価は困難、TIC解析も精度低い。
- 多数見られる場合も多い。
- 悪性は少ない。第1早期相で染まる、拡散強調像で高信号は要チェック。
【レポートへの記載は?】
- 特別な特徴なし
→カテゴリー3として経過観察
→経過観察で変化なしならば、カテゴリー2(良性)とし、ルーチン検査に戻す。 - 辺縁不整など、何らかの悪性が疑わしい所見あり
→mass扱いとする or カテゴリー4とする。
Focusの形態と血流情報による読影
BI-RADSカテゴリー | MRIでの所見 |
>カテゴリー 4a |
|
>カテゴリー 3 |
|
(Tozaki M,Fukuma E AJR193:840-849,2009を改変)
参考)画像診断 vol.33 No.9 2013 乳房MRI 久保田一徳先生ら
ご案内
腹部画像診断を学べる無料コンテンツ
4日に1日朝6時に症例が配信され、画像を実際にスクロールして読影していただく講座です。現状無料公開しています。90症例以上あり、無料なのに1年以上続く講座です。10,000名以上の医師、医学生、放射線技師、看護師などが参加中。胸部レントゲンの正常解剖を学べる無料コンテンツ
1日3分全31日でこそっと胸部レントゲンの正常解剖の基礎を学んでいただく参加型無料講座です。全日程で簡単な動画解説付きです。
画像診断LINE公式アカウント
画像診断cafeのLINE公式アカウントで新しい企画やモニター募集などの告知を行っています。 登録していただくと特典として、脳の血管支配域のミニ講座の無料でご参加いただけます。