収縮性心膜炎(constrictive pericarditis )

  • 心外膜の肥厚や癒着、石灰化によりその伸展性が失われ、心腔の拡張障害をきたした疾患。
  • 慢性的に心膜腔に液体貯留があると、心膜は癒着、肥厚し、半年以上でしばしば心膜の石灰化をきたす。
  • 原因としては、特発性、結核(以前は最多)、ウイルス、リウマチ、外傷、尿毒症性心膜症、心臓手術後、悪性腫瘍の心膜転移、放射線治療後など。
  • 硬い心膜が拡張を制限するために、全身の静脈圧が上昇する。
  • 心腔の拡張制限→右心不全=浮腫、腹水など→左心不全=呼吸困難などを来す。
  • 症状は、奇脈、吸気に頸静脈怒張が増強するKussmaul徴候、表在静脈怒張、腹水・胸水、浮腫、肝腫大、うっ血性肝硬変、蛋白漏出性胃腸症など。
  • 身体所見では、聴診で拡張早期過剰心音を聴取する。
  • 治療は軽度の心不全症状には塩分制限、利尿薬など保存的治療。合併症がある場合は手術不適症例以外は、心膜切除術を施行する。

収縮性心膜炎の画像診断

  • 単純X線上の心膜の線状・板状の石灰化は、収縮性心膜炎を示唆する重要な所見。ただし、全例で認めるわけではない。20%~半数程度との報告あり。
  • 石灰化は心膜のどの部位にも生じるが、右房・右室の周囲あるいは、房室間溝部に多い。
  • 心膜の肥厚は3mmまでが正常、4mm以上は異常。
頸静脈怒張の鑑別診断
  • 右心不全
  • 収縮性心膜炎
  • 心タンポナーデ

ご案内

腹部画像診断を学べる無料コンテンツ

4日に1日朝6時に症例が配信され、画像を実際にスクロールして読影していただく講座です。現状無料公開しています。90症例以上あり、無料なのに1年以上続く講座です。10,000名以上の医師、医学生、放射線技師、看護師などが参加中。

胸部レントゲンの正常解剖を学べる無料コンテンツ

1日3分全31日でこそっと胸部レントゲンの正常解剖の基礎を学んでいただく参加型無料講座です。全日程で簡単な動画解説付きです。

画像診断LINE公式アカウント

画像診断cafeのLINE公式アカウントで新しい企画やモニター募集などの告知を行っています。 登録していただくと特典として、脳の血管支配域のミニ講座の無料でご参加いただけます。