傍関節唇嚢胞
・関節唇の断裂に伴って生じる嚢胞。
・MRIでは境界明瞭の単房性あるいは多房性で造影効果を示さない液体貯留。
・肩甲棘よりも上方の肩甲上切痕(suprascapular notch)および下方の棘窩切痕(spinoglenoid notch)に伸展し、肩甲上神経を圧迫することがある。
・肩甲上神経(棘上・下筋を支配)の圧迫→棘上・下筋の萎縮(肩甲上神経絞扼症候群)
・この肩甲上神経絞扼症候群の原因としては、最多である嚢胞のほか、ガングリオン、骨折、脱臼、腫瘍が原因となる。
・神経絞扼を来すのは肩甲上神経のほか、腋窩神経にも起こりうる(外側腋窩間隙症候群)。
傍関節唇嚢胞による神経絞扼症候群
p:posterior paraglenoid labral cysts→肩甲上神経絞扼症候群の原因。
i: inferior paraglenoid labral cysts→外側腋窩間隙症候群の原因。
神経絞扼症候群
・解剖学的に狭い部分になんらかの圧迫が加わり絞扼されることにより生じる障害。
- 肩関節:肩甲上神経絞扼症候群、外側腋窩間隙症候群
- 肘関節:肘部管症候群、前骨間神経症候群、後骨間神経症候群
- 手関節:手根管症候群、尺骨管症候群(Guyon管症候群)
肩甲上神経絞扼症候群のMRI画像診断
・麻痺を来した棘上筋もしくは棘下筋は、脱神経・浮腫によりT2WIで高信号を呈する。
・関節唇嚢胞は、関節唇に接する嚢胞として認められる。多房性の場合もあり。