胆管周囲嚢胞(peribiliary cyst)

  • 肝内胆管壁外の胆管周囲付属腺(peribiliary glands)の嚢胞状拡張。
  • 肝門部よりに分布し、胆管性過誤腫よりも中枢側に存在する。
  • 多くは2-25mm。
  • 肝硬変、門脈圧亢進症、胆道感染、全身感染および成人型多発嚢胞腎(常染色体優性多嚢胞腎)などの基礎疾患に合併することが多い。
    ※成人型多発嚢胞腎は、胆管過誤腫にも合併することがあるので注意。
  • 慢性肝疾患では、肝障害の進行と嚢胞のサイズの増大に相関関係あり。
  • 肝硬変患者において、門脈周囲に認める事が多い。
  • 通常診断に苦慮することはないが、肝内胆管が嚢胞に圧排されて、原発性硬化性胆管炎と類似したMRCP、ERCP像を呈することがある。
  • また、慢性的な胆管通過障害を生じ、胆管炎の原因になることもある。

胆管周囲嚢胞(peribiliary cyst)の画像所見

  • CT値は水に近く、単純性肝嚢胞と類似。
  • ただし、分布が肝門部優位であり、門脈周囲に分布することから鑑別可能。
症例 50歳代 女性

peribiliary cyst

両側腎腫大を伴う多発腎嚢胞あり。肝にも多発嚢胞を認めており、肝門部優位・門脈周囲に分布しており、成人型多発嚢胞腎に合併したPeribiliary cystを疑う所見。

ご案内

腹部画像診断を学べる無料コンテンツ

4日に1日朝6時に症例が配信され、画像を実際にスクロールして読影していただく講座です。現状無料公開しています。90症例以上あり、無料なのに1年以上続く講座です。10,000名以上の医師、医学生、放射線技師、看護師などが参加中。

胸部レントゲンの正常解剖を学べる無料コンテンツ

1日3分全31日でこそっと胸部レントゲンの正常解剖の基礎を学んでいただく参加型無料講座です。全日程で簡単な動画解説付きです。

画像診断LINE公式アカウント

画像診断cafeのLINE公式アカウントで新しい企画やモニター募集などの告知を行っています。 登録していただくと特典として、脳の血管支配域のミニ講座の無料でご参加いただけます。