大網捻転(omental torsion)

  • 大網の一部あるいは全体がその長軸方向に捻転し、急性腹症をきたしうる比較的まれな疾患。
  • 女性より男性でやや多い。
  • 30-60歳に見られることが多い。
  • 8割の症例で 37度以上の発熱あり、血液検査では炎症反応の上昇を認める。
  • ビリルビンが軽度上昇することも指摘されており、捻転した大網内の出血が溶血するためと考えられている 。
  • 特発性と続発性あり。続発性が多い。
  • 続発性の原因は、分裂した大網の正常変異と関連していることが多く、小児に多い。
  • 他には、嚢胞や腫瘍、炎症部、術後瘢痕、鼠径ヘルニアとの癒着、外傷と関連し、成人に見られる。
  • 大網は右側で長く自由度に富むため、捻転は右(右半結腸腹側)に多い。そのため虫垂炎と診断されることが多い。
  • 右では時計回り、左では半時計回りが多い。
  • 治療は保存的。

大網捻転の画像所見

  • 大網脂肪織の吸収値が上昇し、その中に渦巻き状の層状構造(spiral fat pattern,whirl sign)の構造を認める。
  • これは、捻転に伴う脂肪織の浮腫や拡張した小血管を反映している。
  • 消化管は巻き込まれないので、腸管拡張や壁肥厚を認めることは少ない。

動画で学ぶ大網捻転

▶キー画像

omentaltorsion1 omentaltorsion2

鑑別診断

▶結腸周囲の脂肪織濃度上昇としての鑑別

・急性虫垂炎
・憩室炎
・結腸垂炎(腹膜垂炎)
・大網梗塞など

▶腫瘤としての鑑別

・脂肪腫
・脂肪肉腫
・奇形腫など

ご案内

腹部画像診断を学べる無料コンテンツ

4日に1日朝6時に症例が配信され、画像を実際にスクロールして読影していただく講座です。現状無料公開しています。90症例以上あり、無料なのに1年以上続く講座です。10,000名以上の医師、医学生、放射線技師、看護師などが参加中。

胸部レントゲンの正常解剖を学べる無料コンテンツ

1日3分全31日でこそっと胸部レントゲンの正常解剖の基礎を学んでいただく参加型無料講座です。全日程で簡単な動画解説付きです。

画像診断LINE公式アカウント

画像診断cafeのLINE公式アカウントで新しい企画やモニター募集などの告知を行っています。 登録していただくと特典として、脳の血管支配域のミニ講座の無料でご参加いただけます。