脳のMRI画像を読む際に「この病変は脳葉でいうとどこだったかな。」と悩むことが多々あります。そこで脳葉の解剖と横断像の関係を作成しました。
頭部MRI正常解剖ツール
- 脳葉の解剖
- 血管支配域
- 解剖名
を日本語及び英語で確認することができます。カーソルを合わせるとこれらが自動的に表示されます。
解剖に色を塗った後、プログラマーの方に頼んで作ってもらいました^^
是非解剖の勉強や日々の診療にお役立てください。
動画で学ぶ脳溝と脳MRIの画像の関係
ご案内
腹部画像診断を学べる無料コンテンツ
4日に1日朝6時に症例が配信され、画像を実際にスクロールして読影していただく講座です。現状無料公開しています。90症例以上あり、無料なのに1年以上続く講座です。10,000名以上の医師、医学生、放射線技師、看護師などが参加中。胸部レントゲンの正常解剖を学べる無料コンテンツ
1日3分全31日でこそっと胸部レントゲンの正常解剖の基礎を学んでいただく参加型無料講座です。全日程で簡単な動画解説付きです。
画像診断LINE公式アカウント
画像診断cafeのLINE公式アカウントで新しい企画やモニター募集などの告知を行っています。 登録していただくと特典として、脳の血管支配域のミニ講座の無料でご参加いただけます。