好酸球性肺炎

・肺胞および間質への好酸球浸潤を特徴とする炎症性疾患の総称。

・しばしば末梢血や喀痰へ好酸球増多を伴う。

・我が国でみられるものはほとんどが慢性好酸球性肺炎で、まれに急性が報告されている。急性と慢性は全く異なった病態であり、区別する必要がある。

※好酸球性肺炎の診断には、気管支肺胞洗浄液(BALF)や肺生検で肺局所への好酸球浸潤が証明される必要がある。

※喘息でも中枢~末梢の気管支に好酸球浸潤を認めるが、肺胞領域に好酸球浸潤を認めないため、好酸急性肺炎とは言わない。

好酸球性肺炎とPIE症候群の違い

①肺局所での好酸球浸潤
②末梢血の好酸球浸潤

しかし、施設や症例によってはなかなか①を証明することが難しいことがある。

①が必須→好酸球性肺炎
②が必須→PIE症候群

※喘息でも中枢〜末梢の気管支に好酸球浸潤を認めるが、肺胞領域に好酸球浸潤を認めないため好酸球性肺炎とはいわない。

ご案内

腹部画像診断を学べる無料コンテンツ

4日に1日朝6時に症例が配信され、画像を実際にスクロールして読影していただく講座です。現状無料公開しています。90症例以上あり、無料なのに1年以上続く講座です。10,000名以上の医師、医学生、放射線技師、看護師などが参加中。

胸部レントゲンの正常解剖を学べる無料コンテンツ

1日3分全31日でこそっと胸部レントゲンの正常解剖の基礎を学んでいただく参加型無料講座です。全日程で簡単な動画解説付きです。

画像診断LINE公式アカウント

画像診断cafeのLINE公式アカウントで新しい企画やモニター募集などの告知を行っています。 登録していただくと特典として、脳の血管支配域のミニ講座の無料でご参加いただけます。