内軟骨腫(enchondroma)
- 良性骨腫瘍。
- 好発年齢は10~30歳代。
- 手足の指節骨や中手骨・中足骨のほか上腕骨、大腿骨に好発。
- 無症状で病的骨折をきたして発見されることが多い。
- 特殊なタイプとして、全身性に多発するOllier病(enchondromatosis)やそれに血管腫を伴うMaffucci症候群がある。
内軟骨腫の画像所見
内軟骨腫の単純X線写真やCT
- 膨隆性病変で、辺縁の硬化像を伴う分葉状の透亮像として認められる。
- 腫瘍の内部に点状や輪状、弧状の石灰化が認められる。骨皮質内側の侵食像(endosteal scalloping)を認める。
内軟骨腫のMR所見
- 硝子軟骨を反映し、T1強調像で均一な低信号、T2強調像で均一な高信号を呈する。
- 石灰化はT2強調像で点状の低信号としてみられる。
- 造影MRIでは、腫瘍の分葉状の発育形態を反映し輪状、弧状、点状の増強効果(rings and arcs enhancement)を認める。
症例 50歳代女性 疼痛
左環指基節骨遠位部にレントゲンにて周囲骨硬化を有する骨透亮像あり。内部には点状・弧状の石灰化あり。MRIのT2WIにて高信号を示している。内軟骨腫を疑う所見。
症例 70歳代男性
左環指中節骨近位部にレントゲンにて周囲骨硬化を有する骨透亮像あり。MRIのT2WIにて高信号を示している。内軟骨腫を疑う所見。
動画で学ぶ内軟骨腫
ご案内
腹部画像診断を学べる無料コンテンツ
4日に1日朝6時に症例が配信され、画像を実際にスクロールして読影していただく講座です。現状無料公開しています。90症例以上あり、無料なのに1年以上続く講座です。10,000名以上の医師、医学生、放射線技師、看護師などが参加中。胸部レントゲンの正常解剖を学べる無料コンテンツ
1日3分全31日でこそっと胸部レントゲンの正常解剖の基礎を学んでいただく参加型無料講座です。全日程で簡単な動画解説付きです。
画像診断LINE公式アカウント
画像診断cafeのLINE公式アカウントで新しい企画やモニター募集などの告知を行っています。 登録していただくと特典として、脳の血管支配域のミニ講座の無料でご参加いただけます。