膵臓の脂肪置換・変性・浸潤とは?

  • 膵の形状、大きさ、実質の濃度パターンは年齢による変化を含めて個人差が大きい。
  • 高齢者では、霜降り状を呈し、分葉状構造が目立つ。
  • 病理組織学的には、小葉内に数個の脂肪細胞が散在する程度のものから、小葉全体がほぼ脂肪組織に置き換わり、内部にわずかな小実質塊あるいはLangerhans島が残存しているような高度なものもあり。
  • 膵の脂肪沈着は、加齢あるいは肥満とともに高頻度に出現する。
  • また、糖尿病、慢性膵炎、肝疾患、栄養障害、ウイルス感染、ステロイド、膵管閉塞などに合併することが多いとされる。
  • 通常はびまん性に脂肪沈着が見られるが、背側膵と腹側膵の一方だけ脂肪沈着が見られることがある。(※腹側膵:膵鉤部と膵頭下部、背側膵:膵頭上部から頚部、体部、尾部と発生部が異なる。)
  • 膵脂肪置換・変性は下の4つのパターン
  • 基本的に必ず、総胆管周囲は保たれる。(脂肪浸潤、置換は来さない)

膵臓の脂肪置換・浸潤の4つのパターンとは?

膵臓の脂肪置換・浸潤は以下の4つのパターンに分けられると報告されています。

膵臓の脂肪置換の4つのタイプの図

(Radiology 1995;194:453より引用改変)

では実際のCT画像を見てみましょう。
症例 60歳代男性

膵臓の脂肪置換のCT画像

膵体尾部は膵実質がしっかり見えますが、膵頭部・膵鉤部は脂肪に置き換わっています。

Type2aに相当する膵臓の脂肪置換です。

症例 80歳代男性

膵臓の脂肪置換のCT画像

膵体尾部は膵実質がしっかり見えますが、膵頭部は脂肪に置き換わっています。

膵鉤部も割と実質が残っています。

Type1aに相当する膵臓の脂肪置換です。

症例 50歳代男性

膵臓の脂肪置換のCT画像

膵臓は、膵鉤部と膵尾部の一部を残し、ほぼ全域にわたり脂肪に置き換わっています。

Type2b(もしくは膵鉤部は残っていると考えて1b)に相当する膵臓の脂肪置換です。

 

ご案内

腹部画像診断を学べる無料コンテンツ

4日に1日朝6時に症例が配信され、画像を実際にスクロールして読影していただく講座です。現状無料公開しています。90症例以上あり、無料なのに1年以上続く講座です。10,000名以上の医師、医学生、放射線技師、看護師などが参加中。

胸部レントゲンの正常解剖を学べる無料コンテンツ

1日3分全31日でこそっと胸部レントゲンの正常解剖の基礎を学んでいただく参加型無料講座です。全日程で簡単な動画解説付きです。

画像診断LINE公式アカウント

画像診断cafeのLINE公式アカウントで新しい企画やモニター募集などの告知を行っています。 登録していただくと特典として、脳の血管支配域のミニ講座の無料でご参加いただけます。