Brodie膿瘍

  • 緻密線維組織もしくは硬化性骨により囲まれた膿瘍(骨内膿瘍)。
  • 黄色ブドウ球菌による骨髄炎の1型で、亜急性または慢性の経過をとる。
  • 発症はきわめて緩徐であり、臨床症状に乏しい
  • 局所の疼痛、圧痛や発赤、腫脹などで発症する事も多いが、それらの症状や、CRP上昇、WBC上昇などの感染症を示唆する所見が認められない場合があるので、画像診断は重要。
  • 特に20歳代、男性に多い。75%は男性。
  • 小児の長管骨骨幹端の皮質に好発(特に脛骨遠位、近位)し、境界明瞭な溶骨性病変を形成して、周囲に硬化縁や骨膜反応を伴う。

Brodie膿瘍の画像所見

  • レントゲンで透亮像(骨の長軸に沿って細長い形態、運河状channel-like)の周囲に硬化縁や骨膜反応を伴う。
  • CTで、透亮像の中に腐骨(sequestrum)の描出が見られることがある。
  • MRIで層状構造(4層)。中心から辺縁にかけて、腐骨→膿瘍→炎症性肉芽(T1WIで高信号が特徴、penumbra sign)→骨硬化を反映した画像所見を呈する(Eur Radiol (2005) 15: 1268–1270)。

Brodie膿瘍の鑑別診断

小児の長管骨の骨幹に、骨硬化を伴う透亮像の鑑別疾患は以下の通り。

など。

※ストレス骨折とは、これで見られる線状透亮像(骨折線)が膿瘍腔に相当する透亮像と異なることで鑑別できる。

 

ご案内

腹部画像診断を学べる無料コンテンツ

4日に1日朝6時に症例が配信され、画像を実際にスクロールして読影していただく講座です。現状無料公開しています。90症例以上あり、無料なのに1年以上続く講座です。10,000名以上の医師、医学生、放射線技師、看護師などが参加中。

胸部レントゲンの正常解剖を学べる無料コンテンツ

1日3分全31日でこそっと胸部レントゲンの正常解剖の基礎を学んでいただく参加型無料講座です。全日程で簡単な動画解説付きです。

画像診断LINE公式アカウント

画像診断cafeのLINE公式アカウントで新しい企画やモニター募集などの告知を行っています。 登録していただくと特典として、脳の血管支配域のミニ講座の無料でご参加いただけます。