
「腹部」の記事一覧

【腹部TIPS】症例59 解答編
症例59 【症例】50歳代 男性 画像はこちら CT(横断像) CT(冠状断像) CT(腎ダイナミック横断像) CT(造影冠状断像) 左腎から突出する嚢胞があり、よく見ると嚢胞内に高吸収の充実部位を疑う所見を認めています […]

【腹部TIPS】症例57 解答編
症例57 【症例】50歳代男性 胆摘後フォロー 画像はこちら CT(横断像) CT(造影早期冠状断像) CT(造影平衡相冠状断像) 右腎から突出する腫瘤を認めています。 辺縁はやや不整で内部は腎実質と等吸収に見えます。 […]

【腹部TIPS】症例58 解答編
症例58 【症例】50歳代女性 画像はこちら CT(横断像) CT(冠状断像) 左腎上極に単房性嚢胞性病変を認めています。 嚢胞壁の肥厚や壁在結節は認めません。 そのすぐ腹側にも小さな嚢胞を認めています。 冠状断像でも同 […]

【腹部TIPS】症例56 解答編
症例56 【症例1】70歳代男性 画像はこちら CT(横断像) CT(冠状断像) 左腎臓に複数の石灰化を有する隔壁構造を認めています。 冠状断像でも同様ですが、いくつ隔壁があるのかはちょっと厳密には分かりませんね。 また […]

【腹部TIPS】症例55 解答編
症例55 【症例1】80歳代男性 画像はこちら CT(横断像) CT(冠状断像) 左腎上極に石灰化を有する1箇所の隔壁構造を認めています。 嚢胞は2房性です。 嚢胞壁に不整な壁肥厚や壁在結節を疑う所見を認めません。 これ […]

【腹部TIPS】症例54 解答編
症例54 【症例】50歳代男性 画像はこちら CT(横断像) CT(冠状断像) 右腎門部は腹側(前側)を向いており、前側に腎盂が突出しています。 冠状断像においても同様です。 本来腎門部は両側ともに内側を向いた状態で固定 […]

【腹部TIPS】症例53 解答編
症例53 【症例】40歳代男性 画像はこちら CT(横断像) CT(横断像)thin slice CT(冠状断像) 上行結腸に憩室炎があります。(今回はこちらの解説は省略します。) 右腎盂〜上部尿管の拡張を […]

【腹部TIPS】症例52 解答編
症例52 【症例】50歳代男性 【現病歴】C型肝硬変でフォローしている。 画像はこちら CT(横断像) 10年後 CT(横断像)10年後 CT(冠状断像)10年後 10年後どのような変化がありましたか? まずは10年前の […]